最新更新日:2024/11/08 | |
本日:65
昨日:26 総数:556229 |
10/31(月) 4・5年生 合同音楽10/31(月) 1年生 算数科予想を立て、比べる方法を考えてから試しました。 「あっ、やっぱり。」 同じ大きさの容器に水を移して、高さを比べて分かりました。 10/31(月) 6年生 理科早速、顕微鏡で観察しました。 見た目では分かりませんが、顕微鏡で見ると、採取した物の色、形、大きさが異なることが分かりました。 10/31(月) 3年生 図画工作科空の容器に紙粘土を付けていくのですが、その前に水彩を混ぜ込んで紙粘土に着色します。 紙粘土はよく伸びるので、棒や鉛筆等を使って、こねる・伸ばす・平らにする活動は楽しいです。 完成が待ち遠しいです。 10/31(月) 2年生 算数科クロームブックの画面上で、おはじきを操作し、線で囲むなどして、考え方をまとめています。友達と相談する姿も見られました。 10/31(月) 5年生 国語科自分の考えを付箋に書き、画用紙に貼って、意見を出し合いました。 共通点や異なる点に留意しながら、考えをまとめていきました。 考えをまとめる条件を考え、それに沿って話し合うことにより、さらに考えが深まりました。 10/28(金) 1年生 国語科
「知らせたいな 見せたいな」の学習です。
友達や家族に、学校で見つけたものを知らせようというねらいです。 今日は、知らせたいものの絵を詳しく描きました。 色々な発見があり、知らせたいという意欲が高まっています。 10/25(金) 5年生 「外国語活動」10/28(金) 4年生 ガラス美術館招待プログラムまた、4年生のマナーがよかったとのお褒めの言葉をいただきました。 10/28(金) 6年生 外国語 「スライド発表」
森、海、砂漠、草原の食物連鎖についてスライド発表を行いました。発表を行う前に、ALTの先生に読み方や意味などを教えてもらったこともあり、よい発表につながりました。
|
|