最新更新日:2024/11/22
本日:count up2
昨日:75
総数:605393
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

6年生と遊ぼう(1年生)

今日は、6年生から一緒に遊ぼうと企画してもらい、希望者が「トントンずもう」を工作しました。1年生と遊んでくれる5年生も飛び入り参加して、楽しく工作しました。作った後は、箱の土俵でお相撲対決をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものの名前でお店ごっこ(1年生)

国語「ものの名まえ」の最後に、お店を開きました。
生活科の「あきのおもちゃづくり」でもお店ごっこを経験しているので、今回はさらに楽しみ方がグレードアップしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「なりたい自分になるために」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は「なりたい自分」ということをテーマに総合的な学習の時間を行っています。
 今日は、牧田組の社長さんに来ていただき、「なりたい自分になるために」という題で講演をしていただきました。
 幸せを感じるためには何が必要なのか、どうやったら幸せを感じながら生きていけるのかなど、子どもたちに考えさせたいことを例をあげたり子供と直接話したりしながら語っていただきました。子どもたちも牧田さんの話を聞きながら、自分が幸せになることや人を幸せにすることについて真剣に考えていました。
 

ものの名まえ(1年生)

 国語「ものの名まえ」で、お店ごっこの準備をしています。「くだもの」のお店では、異図鑑で果物を調べていました。「おもちゃ」のお店では、Googleでおもちゃの名前を検索していました。「おかし」のお店では、自分が知っているお菓子を出し合っていました。
 それぞれの学び方で、物には名前があること、自分が知らない名前もあることを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスコンテスト全国大会用動画撮影

 2組が全国大会用のダンス動画を撮影しました。他のクラスも一緒に応援しました。同じ蜷川小学校の5年生としてみんなでやってきたダンスの集大成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなしカード(1年生)

 国語科で、自分の好きな本を紹介する活動をしました。好きな本を選んで、おもしろさを紹介する「おはなしカード」を書いた子供たち。今日は、その「おはなしカード」を読み合って、りんごのカードに「ぼくもこの本がすきだよ」「よんでみたいな」など、感想を書いて贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド(1年生)

生活科の授業で、手作りおもちゃでお店屋さんをしました。
これまでの生活経験が生きた、楽しいお店がたくさん開店しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リース作りを行いました(その3)

11月30日(水)
 「僕、作ったリースサンタさんにプレゼントする!」という発言も出ていました。
 真剣な表情で、子供たちは頑張ってリースを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リース作りを行いました(その2)

11月30日(水)
 下の学年が作り方で困ったときは、上の学年がやり方を教えてあげていました。
 思いやりの行動が見られ、素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リース作りを行いました(その1)

11月30日(水)
 さつまいものつるを使って、リース作りを行いました。
 想像を膨らませながら、素敵な作品を作ろうと頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/13 町別仲良し会
12/15 個別懇談会1日目
12/16 個別懇談会2日目

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス関連情報

インフルエンザ関係書類

いじめ防止基本方針

蜷川昔ばなし

教育用クラウドサービスについて

富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175