最新更新日:2024/09/20
本日:count up23
昨日:76
総数:552299
柳町小学校のホームページへようこそ。

11/14(月) 3年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 棒グラフの学習をしています。棒グラフの目盛りの読み方が分かるようになり、意欲的に発表しようとする子供がたくさんいます。
 2つの数値を比べて、何倍になっているのかも計算できるようになりました。

11/14(月) 4年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「伝統工芸のよさを伝えよう」では、一人一人が伝統工芸のよさについて調べ、理由や例とともにまとめました。
 教科書では、リーフレットを作成して友達に知らせる事例が載っていますが、本学級では、クロームブックのスライド機能を使ってプレゼンテーションしました。
 スライドの出来映えを順番に発表するとともに、聞き手は分かりやすくまとめられていることをノートに書いていきます。

11/14(月) 2年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日の生活の中で、感じたドキドキ、ワクワク。楽しかったことや頑張った思い出を絵に描き表しています。
 ときどき友達の絵も鑑賞しながら取り組んでいます。

11/11(金) 1年生 「これ、何の植物?」

 子供たちが興味津々に見ているものは、ヒヤシンスの球根です。
 飼育栽培委員会の子どもたちが持ってきてくれたもので、これから1年1組で育てていきます。
 「これ、何?」「玉ねぎ?」
 不思議そうに見ていると、「これは、ヒヤシンスだよ。ここから、花が咲くんだよ。」と植物に詳しい子供が教えてくれました。
 どんな花が咲くのかな。これから、大切に育てていこうね。
画像1 画像1

11/11(金) 4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ポン。ポン。ポン。

 気持ちのよい音が聞こえるのは、4年生の子供たちが、空気鉄砲を鳴らしているからです。
 何度も試しながら空気鉄砲の特性を探り、どのようにしたらよく飛ばせるのかを見付けました。
 最後に、誰が遠くへ飛ばせるかを競う空気鉄砲大会をしました。

11/11(金) 5年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「立ち上がれ!ワイヤーアート」の製作中です。以前取り組んでいた続きです。
 針金の形をいろいろ変えたり、組み合わせたりしながら、面白い形が次々作られていきます。針金の色も意識しています。
 子供たちの発想がよく、机の上には芸術的な作品がたくさん立ち上がりました。

11/11(金) 2年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かけ算「4のだん」の九九の学習です。4個入りのみかんを何パック買うと何個になるかを、絵のヒントを見ながら式を考えています。
 やる気満々で、黒板に絵を貼り始めると手が挙がります。

11/11(金) 3年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の物語をつくる学習「たから島のぼうけん」に関連して、「たから島の地図」を描いています。
 わくわくどきどきしながら冒険したくなる絵になっています。子供たちの頭の中には、もう物語ができているように思われます。

11/11(金) 4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しそうにフルーツパフェの絵を描いている様子です。
 これを使って、英語でのインタビュー活動をしました。
 「どのフルーツがほしいですか。」
 「私は、○○がほしいです。」
 英語でのフルーツの名前を覚えるとともに、質問の仕方や答え方にも慣れ親しむことができました。

11/11(金) 6年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「感謝」の清書を書きました。3つの部分で組み立てられている「謝」を特に注意して書きました。2回目の清書でしたが、前回よりも上手になっていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 安全点検日、4〜6年6限授業 5年生校外学習(イタイイタイ病資料館、四季防災館) 4〜6年生6限授業
12/16 ALT来校日
12/19 個別懇談会1日目
12/20 個別懇談会2日目
12/21 個別懇談会3日目

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

学校いじめ防止基本方針

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072