最新更新日:2024/11/22 | |
本日:2
昨日:54 総数:1002291 |
12月9日(金) あったか行動がたくさん2年生 生活科「おもちゃフェスティバルに1年生を招待しよう」〜2年1組その2〜
いよいよ本番。1年生に楽しんでもらおうと、優しく遊び方を教えたり景品をプレゼントしたりしました。
1年生の「楽しかった」という感想を聞き、「1年生に喜んでもらえて嬉しい」と語る2年生でした。自分たちの工夫を凝らした企画で喜んでもらえた満足感や達成感を味わいました。 2年生 生活科「おもちゃフェスティバルに1年生を招待しよう」〜2年1組その1〜
「みんなわくわく動くおもちゃフェスティバル」に向けて、準備を進めてきました。
前日は、1年生の教室にお知らせに行ったり、プログラムに飾りを付けたりして「いよいよ本番!」と、気持ちを高めていました。 6年生 地域のさまざまな保健活動地域には、さまざまな保健施設や、健康を守るための活動があることも学習しました。 富山市の保健所は、どのようなことを行っているのかクロームブックで調べています。 地域のさまざまな施設や活動を、適切に使っていけるといいですね! 3年生 理科3年生 外国語活動2年生 国語科「わたしはおねえさん」2年生 挨拶運動5年 ワイヤーアート12月8日(木)の給食ソフト麺のミートソースかけ 蒸しパン 白菜とりんごのサラダ ポケットチーズ 牛乳 料理を作るときは、主に7つの調理方法があります。 焼く、ゆでる、炒める、揚げる、煮る、和える、蒸す、です。 今日のミートソースは、肉や野菜を炒めて味を付けました。 「白菜とりんごのサラダ」は、ドレッシングで和えました。 「蒸しパン」は、蒸しました。 蒸すとは、湯気で食べ物を加熱する方法で、出来上がりがしっとりと仕上がり、食べ物の本来の甘みや旨味を感じることができる調理方法です。 給食では、いろいろな料理が体験できるように、味付けや調理方法など工夫して作っています。食感の違いを感じながら食べると、給食がより美味しくなります。 |
|