最新更新日:2024/12/25
本日:count up10
昨日:457
総数:613385
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

12月15日(木) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 減量食パン
2 牛乳
3 クリームスパゲティ
4 照り焼きチキン
5 枝豆サラダ
6 パインアップル です。

 「枝豆」は、大豆を緑色のうちに枝ごと収穫し、ゆでて食用にしたものです。そのため豆類に分類されず、緑黄色野菜に分類されます。小学校の国語で「姿を変える大豆」という学習をしたことを覚えていますか。大豆が、枝豆や豆腐、味噌、きな粉、おから等に形を変えて身近に登場しています。
 日本人は大豆からさまざまな加工品を生み出していますね。日本人の生活に欠かせない存在ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木) 1年生 総合的な学習の時間 職業調べ発表会

 自分たちで決めた業種について調べ、スライドにまとめました。
 今日はいよいよ発表会です。
職業に就くまでの進路や、平均年収など、とても詳しく調べています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木) 1年生 理科 授業前に・・・

 理科室に早く来た生徒からスライドの問題を解いています。
スライドを作成する技術もみるみる向上しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(木) 1年生 技術 木工

 パーツが揃い、組み立てに入りました。
完成をイメージしながら、パーツを組み立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木) 3年生 保健体育 マット運動

 チャレンジカードを片手に、先生のところで実演し、スタンプをもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木) 2年生 保健体育 ダンス

 かっこいいダンスを目指して、自分たちで決めたグループ、曲、ダンスを一生懸命練習しています。キレキレのダンスです。
 8時間目が発表会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木) 保護者の皆様へ(お願い)

画像1 画像1 画像2 画像2
 保護者の皆様には、日頃から本校教育活動にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
 さて、降雪・積雪に伴い、本日から当面の間、自転車通学停止となり、自家用車で送迎していただくご家庭も多くなります。
 以前から、自家用車で送迎される際は、八尾コミュニティセンターの駐車場での乗降を依頼させていただいています。八尾コミュニティセンター駐車場から学校前の市道に出られる際は、必ず、一旦停止していただきますよう、よろしくお願いします。
 来校者、教職員の車とあわや衝突しかかる場面も見られます。また、登下校時には、生徒も多数通りますので、安全を優先する観点から、十分気を付けていただきますよう、よろしくお願いいたします。

※ 学校前、八尾コミュニティセンター前の道路は、市道です。道路での乗降につきましても十分気を付けていただきたく、ご理解をお願いします。

 

12月15日(木) 3年生 授業の様子

 写真上・中は、国語の授業の様子です。
chromebookを使って、自分の名前の手本を作成し、撮影しています。

 写真下は、数学の授業の様子です。相似の図形の問題について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木) 雪にも負けず

 雨にも負けず雪にも負けず、毎朝YMC学習に励んでいます。
冬休み中も実施するので、日頃参加できなかった人もぜひ参加しましょう。
1・2年生の皆さんは、YMCで学習してから部活動に行くなど、時間を上手に使って文武両道で頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木) 初雪が降りました!

 昨日、初雪が降り、一段と寒さが増しました。
 立山連峰も白くなりました。

 昨日お伝えしたとおり、今日から自転車通学停止期間となります。ご覧の通り、自転車小屋は閑散としています。

 欠席者が増加傾向にあります。これまで以上に手洗い、うがいを徹底して行いましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 安全点検日
12/19 保護者懇談会
12/20 保護者懇談会
12/21 保護者懇談会
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310