最新更新日:2024/11/28 | |
本日:66
昨日:142 総数:428682 |
6年生:「卒業制作3」:10月4日(火)
制作後、作家さんにインタビューをしました。
最初は遠慮気味な子供たちでしたが、話を聞くうちに徐々に聞きたいことが出てきていました。作家さんの話を聞いて、知らないことや、驚くことがたくさんあったようです。 6年生:「卒業制作2」:10月4日(火)
子供たちは溶けたガラスをマーバー(台)で転がす作業がとても上手でした。
入れる泡の大きさによって作業が違うので、子供同士で「この動きは自分はやっていないぞ!」と、興味津々で見ていました。 6年生:「卒業制作1」:10月4日(火)
富山ガラス工房でペーパーウェイト作りをしました。
色や模様の付け方で、色々な個性が出そうです。 作りたては色が異なるので、冷めたときにどんな風になるのか、仕上がりが楽しみです。 10月3日(月)反射材キーホルダー贈呈式・草むしりバトル表彰式続いて、先日行われた草むしりバトルの表彰式を行いました。優勝の副賞として「グラウンド・体育館1日使用券」をもらった白団が歓声を上げていました。 さくら級4年生:「学習発表会練習(合唱)」:10月3日(月)
11日は、いよいよ区域の音楽会です。
今日は、講師の先生をお招きし、指導を受けました。だんだんと曲想に乗って歌う姿が見られるようになってきました。 さくら級1年生:「学習発表会の練習(劇)」:10月3日(月)
1年生の劇は、国語で学習した「くじらぐも」です。
台詞あり、歌あり、運動ありと、楽しい劇です。初めての体育館での演技は、ドキドキすることと思います。 劇が形が見えてくるにつれて、練習にも力が入ってくるようになってきています。 さくら級2年生:「学習発表会の練習(体育)」:10月3日(月)
2年生は、体育の発表です。マット運動をするグループと縄跳び運動をするグループに分かれて演技をします。最後に踊るダンスは見ている人も楽しくなるようにノリノリで踊ります。
さくら級3年生:「学習発表会の練習(群読)」:10月3日(月)
3年生は、詩を群読します。
4つのグループに分かれ、役割分担を自分たちで決める姿から、中学年としての成長が見られます。 みんな大きな声が出るようになってきました。 2年生:生活科「新保のすてき」を見付けに行きました!【第4弾】:9月30日(金)中に入ると、大きなステージがあり、びっくり!その後、茶室へ行くと、富山湾や富山平野をテーマにした庭や広い畳の部屋にもっとびっくり!!初めて見るものばかりの町探検になりました。 9月30日(金):ゆらゆらゆれて:1年生
図工の時間に、ゆらゆら風に揺れる飾りを作り、廊下に飾りました。爽やかな秋風が吹き、サラサラと軽やかな音を立てて揺れています。
|
|