5年 水に溶け残ったものをとかすにはどうすればよいだろうか
なぜ?おかしい?これが理科のスタートです。事象を見つめ、そこからの気付きを学習課題としていきます。よく混ぜたり、他いろいろ工夫している子供たちです。
【5年】 2022-12-14 16:01 up!
12月14日(水)の給食
本日の献立は次のとおり。
食パン
照り焼きチキン
枝豆サラダ
クリームスパゲッティ
カットパイン
牛乳
自分の食事の仕方についてチェックしてみましょう。
1 背筋を伸ばし、正しい姿勢で食べている。
2 箸を正しく持っている。
3 手に食器を持って食べている。
4 食事中に立ち歩かない。
5 早食いをせず、よく噛んで食べている。
この5つを守って、気持ちよく食事ができるようになりたいですね。
【給食室から】 2022-12-14 15:56 up!
受賞伝達式
防火ポスターコンクールに、本校から5名もの子供たちが入賞しました。銀賞を受賞した子供たちの作品については、防火カレンダーとなって紹介されています。
【光陽の子供たち】 2022-12-14 11:08 up!
2年 活発に
迫力のあるゲームができるようになってきました。得点係も子供たちがやってくれています。
【2年】 2022-12-14 11:04 up!
6年 ファイルを振り返る
総合的な学習の時間には、今学期もたくさんのことを考え、実行してきました。ファイルにはその歩みがぎっしりと詰まっています。
【6年】 2022-12-14 11:01 up!
2年 空で書いて覚える
漢字の学習では、正しい形と書き順を身に付けるために、ノートに書く前に、指で空に向かって書いてみます。また、顔でも書いてみます。身体を使って覚えていくことが有効です。
【2年】 2022-12-14 10:58 up!
3年 なぜ分母は足さないのか
分数の足し算の学習をしています。なぜ分母は足さず、分子だけを足すのか、考えをもち、説明し合いました。ホワイトボードがよいツールになります。
【3年】 2022-12-14 10:54 up!
5年 水に溶けて見えなくなった食塩はどうなっているのか
予想を立てて意見交流をしました。見えなくなっているという事実から子供たちにはさまざまな疑問が生まれていきます。
【5年】 2022-12-14 10:50 up!
4年 市町村を言えるかな
【4年】 2022-12-14 10:46 up!
1年 短縄
リズミカルにとんでいます。また長い時間跳び続けることができるようになってきました。
【1年】 2022-12-14 10:36 up!