最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:67
総数:802082

1年生 水彩

 図画工作科の学習で、水彩セットを使い、かたつむりの絵に色を塗りました。道具の置き方や使い方の話をしっかり聞き、色塗りもとても丁寧に行いました。素敵なかたつむりがいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科「たのしかったよ どきどきしたよ」

 図画工作科の学習では、夏休みに楽しかったことやどきどきしたこと、野菜づくりに関係することをテーマにして、絵を描いています。海に行ったこと、乗り物に乗ったこと、スポーツをしたことなどを思い出しながら、楽しく描き進めています。来週は、水彩を使って作品を仕上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 風が強くて

画像1 画像1
画像2 画像2
ベランダに出ていたホウセンカの鉢植えが風で倒れそうになり、教室に入れることになりました。その時に土がこぼれてしまいました。自然と集まってきて、ぞうきんやほうきできれいに片付ける子供たちでした。

3年生 山小屋で三日間過ごすなら

国語では「山小屋で三日間過ごすなら」の単元を学習しています。考えを広げたり、まとめたりしながたグループで話合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい漢字がつぎつぎに出てきました。丁寧に書いています。

3年生 お月見給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はお月見給食でした。うさぎのおだんごに喜ぶ子供たちでした。

1年生 すららドリル

 みんなですららドリルを行いました。さくらんぼ計算をしたり、クイズで当てはまる数字を答えたりするなど、楽しみながら1学期に学習したことを復習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 朝活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、朝の時間になわ跳びをしました。月曜日の朝から元気よくなわ跳びをする姿が見られました。
また、最後には全員でダンスをし、充実した朝活動にすることができました。

3年生 学びタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の学びタイムに、クロムブックを使ってデジタル問題集に取り組みました。
 どの子も静かに集中して取り組んでいました。

1年生 動物歩き

 体育科の学習で、動物歩きを行いました。腕をまっすぐ伸ばし、つま先立ちで歩いていく「きりん歩き」をしました。ゆっくりと、見事にきりんになりきって歩いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
12/21 プログラミング学習3年
12/23 第2学期終業式(全校11:30下校)
富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004