最新更新日:2024/11/26 | |
本日:28
昨日:171 総数:786772 |
5年生 重なるひびきを感じて歌おう
「いつでもあの海は」の曲を歌いながら、旋律が全員同じで重なるところ、リズムが違うが2つのパートが重なるところなど、曲の中にある重なる部分を感じながら歌いました。
4年生 ジャンプ!!
今日は、踏み切りの練習を中心に学習しました。意欲的に学習する子供たちです。後片付けも自分たちできちんと行います。
4年生 Do you have "a"?
外国語活動の学習の様子です。ゲームを通して、友達に尋ねる表現に慣れ親しみました。
4年生 神通川の川筋
子供たちにとって身近な「神通川」。実は、約120年前は現在と川筋が異なっていることを知った子供たちは、どうして現在のように変化したのか思考を巡らせました。「知りたい」という意欲が高まったところで、調べ学習の始まりです。
4年生 自分たちにできること
総合的な学習の時間の様子です。各チームで話し合いながら、学習を進めています。
11月14日 今日の給食レバーは、牛や豚、鶏などの肝臓のことで、栄養が豊富な部分です。 また、豚のレバーは、鶏や牛のものと比べて鉄分が多く含まれています。 レバーには、鉄分を始め、葉酸、ビタミンB12などが豊富に含まれているので、貧血予防や貧血の改善におすすめです。 そのほか、疲れた体を元気にしたり、皮膚や粘膜の健康を守ったりする働きがあります。 今日は豚のレバーと鶏肉、切り干し大根、玉ねぎ、タケノコを入れて調理しました。 午後からきっと、もっと元気が出ることでしょう。 運動の時間(のぞみ、あおぞら級)のぞみ・あおぞら級【読み聞かせ】
「ぽんちんぱん」という絵本を読み聞かせてもらいました。「この本は、どんなところがおもしろいかな」と先に質問されてから読まれました。子供たちは、「あんぱんをちぎると、アンパンマンになったのがおもしろかったです」「どのパンもちぎると、顔に見えるところがおもしろいです」と感想を伝えました。
今日の給食は、パンでした。「ぽんちんぱん」のように、ちぎって顔を作ってから食べました。パンを見ると、今日の絵本を思い出しそうです。 6年生 各教室で6年生 底面積×高さ |
|