最新更新日:2024/06/17
本日:count up350
昨日:631
総数:959773
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

12月23日(金)校内の飾り付け 2

いよいよ冬休みです。2学期の反省をしっかりして、3学期へ向けリフレッシュしてください。有意義な冬休みにしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月23日(金)校内の飾り付け 1

終業式を迎え、校内には時節の飾り付けがしてありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月23日(金)冬の景色

時折、吹雪く時間帯があり、冬ならではの情景がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月23日(金)学活の様子

終業式後、教室に戻り担任から一人一人に通知表が手渡され、冬休みの生活について確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(金) 生徒会から

 後期生徒会執行部のメンバーから、活動の中間報告がありました。3学期も引き続き、生徒会活動に協力していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(金) 終業式

 校長先生の式辞では、運動会、校外学習、合唱コンクール、人権週間の活動を振り返りながら、2学期の成長を確認しました。そして、最後には、“挨拶”“笑顔”“感謝”をこれからも言動で表現していきましょう、と話を締めくくりました。(写真:上,中)

 校歌斉唱(写真:下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(金)受賞伝達式

卓球部と美術部の受賞伝達式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(金) 信条の朗読

 全校生徒で信条の朗読を行いました。
画像1 画像1

12月23日(金)意見発表

各学年から1名ずつ2学期にがんばったこと、3学期に向けての決意などを堂々と発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(金)登校時の様子

風雪の中、しっかりとした足取りで登校してきました。また、笑顔であいさつする姿も見られ、ほっこりとしました。
本日の下校完了の予定時間は、11時45分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/28 執務納め
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157