最新更新日:2024/11/27
本日:count up35
昨日:98
総数:558310
柳町小学校のホームページへようこそ。

9/7(水) 5年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 題材名「まだ見ぬ世界」の絵の製作に夢中です。
 各自、心にとまる写真を選び、画用紙の上に貼りました。そして、写真の外にはどのような世界が広がっているのか想像し、感じたことや思ったことを自由に表しています。
 想像力そして、想像したことに合う形や色を見付けて表す表現力等を養います。

9/7(水) 4年生 道徳科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教材文「わたしのゆめ」を読みました。そして、次の観点をもとに自分の考えを書いてまとめました。
 ・あなたの「自分らしさ」は、どんなところだと思いますか。
 ・それをのばすために、何をしたいですか。
 ・伝記などを読んで、「自分らしく生きた」と感じられる人を見つけましょう。

 そして、グループになり、それぞれの考えを交流しました。

 

9/7(水) 3年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字の「へん」と「つくり」について学びました。
 左側にある「のぎへん」「かねへん」「つちへん」などは「へん」で、右側にある「ちから」「おおがい」などは「つくり」だと分かりました。
 そこで、漢字練習ノートや教科書を見ながら、いろいろな「つくり」を探すことにしました。
 発表したい子供が、黒板に書きにきました。

9/7(水) 2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 縄跳び遊びの学習を始めました。
 縄の縛り方、つま先を使っての跳び方等を練習しました。
 次に、片手で縄を回して、ジャンプのタイミングと合わせる練習もしました。
 右手で8回、左手に持ち替えて8回、頭の上で8回等、様々な位置で回して楽しみました。

9/7(水) 2年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 説明文「どうぶつえんの じゅうい」を音読しています。
 先生の一文ずつの範読を真似て、交互に読みました。みんなの声も気持ちも合っています。
 

9/7(水) 1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風の強風から守るために児童玄関へ運んだアサガオの鉢を、前庭に出しました。
 そして、アサガオの観察をしました。
 花が咲いている子供は、花を大きく描いて嬉しさを表していました。
 みんな大切に育てています。

9/7(水) 1年生 算数科「どちらがながい」

 長さ比べの学習をしています。
 今日はテープを使わずに長さを比べる方法を考えました。
 手で何個分か、えんぴつで何個分かなど、任意単位で長さを測る方法を見付けました。
 練習問題で解き方が分からない友達に、教える姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/6(火) 1年生 生活科「水となかよし」1

 天気がよかったので、水鉄砲で遊びました。
 地面に水で絵を描いたり、噴水みたいに水を出したり、色々な水の出し方をして楽しみました。
 「上手に絵を描けたよ」「こっちの方が、水がよく出るなあ」晴れ晴れとした日に、水となかよしになった子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6(火) 1年生 生活科「水となかよし」2

 活動の様子です。
 1枚目は「的をよく狙って発射!」的当てゲームをしました。
 2枚目は「どこまで遠くに水を飛ばせるかな!?」3,2,1発射!
 3枚目は「水でプールを作ったよ」
  
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6(火) 2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童椅子を生活科室へ運び込み、虫かご置き場を作りました。
 「昨日メダカに餌をあげたら、朝には無くなっていて、食欲があるんだよ。」
 「かつお節を食べると書いてあったから、あげたら本当に食べたよ。」
 「今度はダンゴムシを飼うけど、死なないように水スプレーをするよ。」

 子供たちは、学校で飼っている生き物に愛着をもって、様々な会話をしています。また、生き物の飼い方や餌等について、興味をもって調べ始めています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/28 執務納め

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

学校いじめ防止基本方針

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072