最新更新日:2024/06/15
本日:count up39
昨日:709
総数:965519
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

3年 教室掲示

 3年生の教室には、毎日の「今日の目標」のところに「頑張るための一言」が掲示されています。
 「独りで向き合う」 深いです。
画像1 画像1

12月5日(月)からの予定

画像1 画像1
 

12月2日(金) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。

 ○ごはん
 ○牛乳
 ○鯵のみりん焼き
 ○コーン和え
 ○豚肉と野菜の甘辛煮

「豚肉と野菜の甘辛煮」の豚肉は、ビタミンB群が豊富に含まれています。ビタミンB群は、疲労回復のビタミンと呼ばれているので、疲れ気味の人はビタミンBを意識して多く摂取しましょう。
画像1 画像1

12月2日(金) 2年 「総合的な学習の時間」

 2学年は「総合的な学習の時間」を活用して、進路学習を進めています。

 今日は「ライフキャリアすごろく」に取り組みました。
 すごろくを楽しみながら、進学、就職、結婚等の近い未来のライフイベントを想像しました。
 自分ならどうするかを考えながら、35歳までの人生をイメージすることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金)3年 富山市中3学力調査 2日目

 3年生は、本日「富山市中3学力調査」2日目です。
 今日は、英語、数学の2教科です。

 1限目の英語のテストの時間の様子です。
 写真上段より1組から順に掲載しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(金)3年 富山市中3学力調査 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 

12月2日(金) 2年 授業風景

 2年生の今日の授業の様子です。

 写真上段 2−1 保健体育  柔道授業がスタートです
 写真中段 2−2 美術
 写真下段 2−3 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金) 2年 授業風景

 写真上段 2−4 数学  教え合い・学び合い学習
 写真下段 2−5 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(金) 1年 授業風景

 1年生の今日の授業の様子です。

 写真上段 1−1 保健体育  体育館で柔道の礼法について学習
 写真下段 1−2 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(金) 1年 授業風景

 写真上段 1−3 理科
 写真下段 1−4 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校・学年行事
1/1 元日
1/2 振替休日

保健関係

コロナ関連

その他

R4 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

R3 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572