最新更新日:2024/11/26 | |
本日:73
昨日:63 総数:448330 |
1年生 係活動
にこにこタイムの時間を使って、ゲーム係がばくだんゲームを企画しました。音楽に合わせて、みんなどきどきしながらボールを回していました。
【7月5日】6年生 社会科 聖武天皇の大仏づくり【7月5日】2年生 学習のたしかめ(学期末テスト)【7月5日】2年生 ドッジボール【7月5日】 5年生 米づくりのさかんな地域のひみつ
社会科では、米づくりのさかんな地域について学習しています。お米の産地は、北海道や東北地方に多いと分かり、なぜその地域が米づくりがさかんに行われているのかを調べました。今日は、土地と気候にしぼってひみつを探りました。「平らな土地が広がっているから効率がよいのかも」「雪解け水が豊富だからかな」などと、米づくりに適した条件が見つかりそうですね!
【7月5日】 5年生 本返し縫いに挑戦!
家庭科では、裁縫セットを使って、色々な縫い方を学習しています。今日は、本返し縫いに挑戦しました。針を刺す場所に注意しながら、丁寧に縫っていきました。コツを覚えると、集中して取り組んでいる子供たちでした。次は、自分の名前を縫うことにチャレンジです!
【7月4日】 5年生 楽しい時間にするには?【7月1日】 3年生 水泳教室2日目
今日は、B&G海洋センタープールでの水泳教室2日目でした。2回目ともなると、場所にもコーチにも慣れ、笑顔で練習がスタート。バタ足の練習からスタートするグループや、顔を付けてもぐりリングをとる練習をするグループなど、どの子も自分の目当てに向けて楽しく取り組んでいました。
【7月1日】 3年生 朝から大忙し
今日から7月に入りました。今朝は、あいさつ運動に参加して全校のみんなに元気を届けました。その後は、理科の学習で育てているホウセンカの水やりに行きます。蚕が繭になり、桑の葉採りがなくなったと思いきや、まだまだ忙しい日々は続きますね。何事も最後までやり遂げましょう。
【6月30日】4年生〜きれいな水になるまでを探ろう〜
午後は神通川左岸浄化センターへ行きました。最初沈澱池などの水をきれいにする各工程や、目には見えない微生物の動きを顕微鏡で観察し、資料だけでは分からない驚きが沢山あったようです。また、職員の方の苦労を知り、水を大切に使おうという気持ちを高めた子供たちでした。
|
|