最新更新日:2024/06/28
本日:count up151
昨日:158
総数:409170

2年生:国語科「あったらいいな、こんなもの」    7月5日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この単元は、こんなものがあったら楽しいな、便利だなと思うものを考え、それについて詳しく話す学習です。詳しく話すために、友達と質問し合いながら、分かりにくい部分や足りない部分を直してから、スピーチをしました。「座ったら天気が変えられるソファー」や「勉強が好きになる鉛筆」など、夢いっぱいの考えでいっぱいになりました。

7月5日(火)4年生:ノリノリで音楽活動

 今日の音楽では、リズムに合わせてダンスをしたり、楽器を鳴らしたりして体全体で音楽に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(火)4年生:すこやか運動

 今日の「すこやか運動」は、体育館で走りました。先生と競争する子供たちも。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日(月)4年生:ビーチボール

 4年生は、体育で「ビーチボール」に取り組んでいます。名前を呼びながら友達にパスをする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年外国語科「おすすめの国を紹介しよう」7月4日(月)

 おすすめの国が同じ友達同士でグループになり紹介内容やポスターを考えていました。
 詳しく紹介できるかな。次回が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(金) 3年生 ダンス教室 その2

画像1 画像1
最後の決めポーズです。ばっちりきまっています。

3年生 ダンス教室 7月1日(金)

 今日は、富山グラウジーズのダンス教室で、緑黄色社会の「Mela!」を元気よく踊りました。子どもたちは、汗を流しながら、一生懸命に踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:野菜が豊作!:7月1日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は野菜がたくさんとれました。お日様の光をたくさん浴びて、野菜も大きく、いい色になってきています。
 お家で美味しく食べてくださいね!

2年生:学習のたしかめ【国語】:7月1日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の学習がどれだけ定着しているでしょうか?国語科の学習のたしかめを行いました。45分間一生懸命取り組みました。直しまでしっかり行います。
 ※テスト中は、会話をしないため、熱中症対策にマスクを外している子供もいます。

2年生  ダンス教室 7月1日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は富山グラウジーズ「GOW」より講師の方に来ていただき、ダンス教室を行いました。「勇気100%」に合わせて、格好いいダンスを教えてもらいました。先生のとても上手なお手本を見ながら、たくさん踊りました。終わった頃には汗だく!汗に負けないくらい、子供たちの笑顔も輝いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328