最新更新日:2024/11/05 | |
本日:1
昨日:59 総数:169383 |
6月27日(月) 2年 たくさん収穫、うれしいな!
休みの間に大きく育った野菜の様子を見て、子供たちは喜びと驚きでいっぱいです。今日初めて収穫することができた子供の様子も見られました。
先日収穫した「坊ちゃんかぼちゃ」は丸い形でしたが、今日収穫した「ロロンかぼちゃ」は、ラグビーボールのような形をしています。「切って、中を見たい!」と期待が膨らみ、収穫した「ロロンかぼちゃ」を切ってみました。子供たちは、それぞれが収穫した「かぼちゃ」を比べて見たり、他の野菜とも比べたりしながら、野菜について楽しく学んでいます。 6月23日(木) 「新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.19」について
本日、富山市教育委員会より、標記の通知がありました。学校ホームページの配布文書に、明日、掲載しますので、ご確認ください。また、お子様を通して文書を配付しますので、併せてご確認ください。
6月22日(水) 1年 生活科「仲良し大作戦」
1年生は、いろいろな人ともっと仲良しになるためには、「挨拶をすること」「相手の名前を覚えること」が大切なことだと、みんなで話し合いました。そして、古沢小学校のみんなともっと仲良くなろうと、職員室にいらっしゃる先生方や職員の方に、自分で作った名前カードを渡しに行きました。カードには、名前だけでなく、相手に喜んでもらえるように色を塗ったり、絵を描いたりして工夫しました。また、相手に質問をしたり、カードを渡した後にグータッチをしたりしながら、仲良しをたくさん増やすことができました。これからは今まで以上に、すてきな挨拶の和が広がりそうです!
6月21日(火) 学校ぴかぴか大作戦
心もさわやか委員会が中心となって企画した「学校ぴかぴか大作戦」を全校で行いました。グラウンドのごみ拾いに進んで取り組んだり、前庭の清掃に励んだりする古沢っ子がたくさんいました。3年生は、特にプール周辺のごみ拾いを頑張りました。
6月21日(火) 1年 図画工作科「ひもひもねんど」 その3
子供たちのイメージは、ますます膨らみます。さて、どんな作品が完成するのかな?!
6月21日(火) 1年 図画工作科「ひもひもねんど」 その2
粘土の紐は、くるくる丸めることができたり、にょろにょろ並べることができたり、いろいろな世界をつくり出すことができます。
6月21日(火) 1年 図画工作科「ひもひもねんど」
粘土でいろいろな形を作りました。手を器用に動かしながら、丸いボールのような形、せんべいみたいな形、くるくる丸めた形、紐のような長い形等、子供たちは様々な形作りを楽しみました。また、紐のような形の粘土を自由に組み合わせて、いろいろなものを工夫して作りました。子供たちの発想はますます広がり、とても楽しい時間になりました。
6月21日(火) 6年 租税教室
6年生は、富山法人会の方々を招いて租税教室を行いました。
税金についてのお話をクイズ形式で分かりやすく教えていただいたり、DVDを見たりした後、実際の1億円と同じ重さのレプリカも見せていただきました。子供たちは、1億円の重さや紙幣の多さに驚きながら、代わる代わるレプリカに触れていました。税金の仕組み等がよく理解できた一日になりました。 6月21日(火) 2年 野菜の収穫うれしいな!
先日のきゅうりの収穫に引き続き、かぼちゃやトマト、エンドウも収穫することができました。子供たちは毎朝、草むしり等の世話を行い、野菜はぐんぐん大きく育っています。これから、オクラ、メロン、枝豆等の収穫も楽しみです。
6月20日(月) 今日の給食は?
今日のメニューは、
1 ごはん 2 牛乳 3 豚そぼろ丼 4 ゆでブロッコリー 5 豆腐スープ 6 さくらんぼ です。 昨日19日(日)は、「さくらんぼの日」でした。全国生産量の7割を占める、日本一のさくらんぼの里「山形県」では、さくらんぼの最盛期に当たるそうです。 甘みのある水分たっぷりのさくらんぼを味わっていただきましょう。 |
|