5月13日(金) 登校にはご注意を!
本日、学校の周囲には霧が出ています。時間の経過と共に少しずつ改善されていくとは思いますが、登校する際には視界が悪い場合もありますので、お家の方から一言かけていただけると幸いです。
【職員室から】 2022-05-13 07:27 up!
5月12日(木) 団活動(白団)
白団はグラウンドに出て、リレーの練習をしました。低学年と中高学年に分かれ、それぞれのリレーの方法に合った練習をしていました。
【職員室から】 2022-05-12 15:54 up!
5月12日(木) 団活動(赤団)
今日のチャレンジタイムは、団毎の活動でした。赤団はみんなの広場に集合して、応援の練習をしました。6年生たちが中心になって指示を出しています。
【職員室から】 2022-05-12 15:52 up!
5月12日「ひき算の筆算のやり方を考えよう」(2年生)
算数名人さんからの問題に挑戦しています。昨日は、「レベル3」でした。一生懸命に問題に取り組み、課題をクリアした子供から、友達にやり方のヒントを教えています。
今日は「レベル4」で、繰り下がりのある問題のやり方を考えました。直ぐには分からずに、みんな悩んでいました。「しっかりと悩むことも大切なんだよ」と伝えました。
【2年生】 2022-05-12 15:49 up!
5月12日(木) 今日の給食風景(5年生)
5年生の時期は、これからどんどん背が伸びてきますから、しっかりと食べて強い体をつくりましょう。
【5年生】 2022-05-12 14:29 up!
5月12日(木) 今日の給食風景(3年生)
当番さんが盛り付けを終えたら、さっそく受け取りに行きます。みんなが席に着いたところで「いただきます!」
【3年生】 2022-05-12 14:21 up!
5月12日(木) 今日の給食献立
今日の給食献立は、五目ご飯、牛乳、ホタテの香味煮、ブロッコリーとエリンギのソテー、油麩の卵とじ でした。
【職員室から】 2022-05-12 13:50 up!
5月12日(木) 今日の授業風景(6年生)2
いよいよロウソクに火を付け実験開始です。実験結果はどうなるでしょ
うか。
写真上 : 石灰水の入った2本の集気ビンの片方だけに、火のついた
ロウソクを火が消えるまで入れておきます。
中 : 2本の集気ビンを振ります。
下 : ロウソクのあった方だけ石灰水が白濁しました。
【6年生】 2022-05-12 13:41 up!
5月12日(木) 今日の授業風景(6年生)1
3時間目の6年生は、理科室で実験に取り組みました。今日の実験は、火によって酸素がどう変化するのかを考える実験です。
写真上 : まずは実験の予想を立てます。予想はみんなに発表です。
中 : 今日の実験の注意点を聞きます。
その内容はプリントでも確かめます。
下 : 実験に使う石灰水を2つの集気ビンに注ぎます。
【6年生】 2022-05-12 13:34 up!
5月12日(木) 今日の授業風景(1、2年生)
1,2年生の3時間目は体育の授業でした。もうすぐになった運動会に向け、リレーと「やってみよう(ダンス&玉入れ)」の練習に取り組みました。天気予報ではこれから雨模様になるということですから、グラウンドを使った練習は貴重です。
【職員室から】 2022-05-12 13:19 up!