最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:38
総数:281834

12月12日(月)冬支度

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の天気予報に、いよいよ雪マークがついてきました。児童玄関、職員玄関で滑ることがないように、マットを準備しました。油断せずに、安全に気を付けて歩きましょう。

12月12日(月)朝のトレーニング2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 何周走ったか、子供たちは指折り数えて走っています。

12月12日(月)朝のトレーニング1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リズミカルに走っています。

12月12日(月)今朝の田尻池

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒くなり、白鳥の飛来数は2桁になりました。
 7時30分には既に飛び立った後でした。

12月12日(月)登校

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒い朝ですが、青空に白い月が浮かんでいます。子供たちは、元気に登校しています。

12月9日(金) 池多りんご広め隊 ラストミーティング3

画像1 画像1
画像2 画像2
 全員で声をかけ、活動を締めました。
 みんなで元気に声出し、活動をしっかりと終わることができました。

12月9日(金) 池多りんご広め隊 ラストミーティング2

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループで話し合った後、3〜6年生全体で自分、自分たちの成長や池田地域についての思いを語り合いました。この学習での自分たちの学びがどれだけ大きかったのか、実感している子供たちでした。また、池多地域の方々の温かさ、愛情を感じている子供たちでした。

12月9日(金) 池多りんご広め隊 ラストミーティング1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期に始まった総合的な学習の時間「池多りんご広め隊」の最後の振り返りをしました。まずはグループでお互いの成長、よさについて共有しました。

12月9日(金)第4学年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は木版画に取り組んでいます。今年は、昔話をテーマに自分の好きな場面を版画で表現します。下絵をカーボン紙を使って、版木に反対に写し、いよいよ掘り始める子も出てきました。今回は、全ての種類の彫刻刀を使って、掘りの工夫をします。仕上がりが楽しみですね。

12月9日(金)田尻池の様子2

画像1 画像1
 飛び立つ瞬間は、大きな感動で、互いに首を前後に振り、合図を送っていました。2羽ともに仲良く東の方に羽ばたいていきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/3 2023/1/3
1/4 集金振替日
2023/1/4
1/5 2023/1/5
1/6 2023/1/6
1/7 2023/1/7
1/8 2023/1/8
1/9 2023/1/9

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684