八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

12月19日(月) 2学年 学年室にてソーイング!

 家庭科のオリジナルエコバッグの仕上げをしています。
お互いに教え合いながら、楽しくソーイング!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 1年生 放課後自主学習

 学年室で、自主的に放課後学習に取り組んでいます。
分からないところはお互いに教え合い、学びを深めています。素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 3学年生徒会

 学年集会で発表する、学年MVPの集計を行っています。
誰がどのような賞に輝くか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 部活動の様子 吹奏楽部

 今日は、パート練習ではなく、合奏です。
合奏になると迫力が増しますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 部活動の様子 野球部、柔道部、剣道部

 野球部は階段を利用したトレーニングを行っています。
柔道部・剣道部は基礎練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 部活動の様子 卓球部、バドミントン部、バレーボール部

 今日の体育館使用は、卓球部、バドミントン部、バレーボール部です。
寒い中頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 部活動の様子 卓球部、バドミントン部

 体育館での部活動の様子です。
アップを十分にして、体を温めてから活動しています。懇談会のときは、ちょっとだけ抜けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 部活動の様子 サッカー部

 サッカー部はピロティで元気に活動しています。雪が降る中でも活動できる場所があるのはありがたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(月) 部活動の様子 柔道部、剣道部

 柔道部、剣道部の活動の様子です。筋トレからスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(月) 2年生 家庭科 オリジナルエコバッグ

 完成したオリジナルエコバッグが廊下に展示してあります。
保護者の皆様、どうぞ素敵な作品をご覧になっていってください。

 アップリケに個性が出ていますね。まさしく、「オリジナル」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/6 3年確認テスト
1/9 ☆成人の日
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310