最新更新日:2024/06/28
本日:count up83
昨日:236
総数:667448
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

5日(木)今日の様子

 冬休み13日目です。あと4日ですね。

 今日は、時折、青空が見えたり、日が差したり・・・
 黄色い花(ガザニア)からも、前向きな気分にさせてもらえる日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完成? 完成間近?

 12月、1・2年生が一生懸命に取り組んでいた絵を、廊下で見かけました。
 なかなかの力作・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

【連絡】書初大会(1/10)を実施します!

 1月10日(火)始業式後、校内「書初大会」を実施します。


  1年「へいわ」(硬筆)  2年「あく手」(硬筆)

  3年「明るい心」(毛筆) 4年「春の立山」(毛筆)

  5年「雪の大地」(毛筆) 6年「強い信念」(毛筆)

 
 書初大会では「2枚」書き、どちらか「1枚」だけ提出します。

 「書く姿勢」「筆の持ち方」「始筆・運筆・終筆」「とめ・はね・はらい」など、これまで学習したことが確実にできるように練習してください。

 また、「今年のめあて・目標・抱負」など、気持ちを込めて書けるように取り組んでください。

6年生 HP記者☆第315回「あけましておめでとうございます」☆

画像1 画像1
 私は、12月31日の夜中の12時まで起きていました。1月1日になるのを、みんなで待っていました。なった瞬間「あけましておめでとうございます。」「今年もよろしくおねがいします」と言いました。その後は、神社とかを回って、最後は鐘を鳴らしました。今年も良い一年になりますように!

天瀬っ子HP記者(1月1日作成)
6年生  A・Rさん


1月4日(水)今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あっという間に、白くなりました・・・

1月4日(水)今日の様子

 冬休み12日目となりました。あと5日ですね。

 正月三が日が明け、学校業務も再開。
 今日は、時折、雨やみぞれ、雪が舞う、寒い日となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【新年のご挨拶】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

【連絡】

 今年一年、ご協力に感謝いたします。ありがとうございました!
 よいお年をお迎えください。
画像1 画像1

28日(水)朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上の画像)東側 (中)南側 (下)北側(富山湾側) 

【連絡】<再>

 本日28日(水)午前、上学年の担任4名がスキー場の事前調査およびスキー場関係者と打合せを行います。

 自分のスキー用具を持って行く人は、用具の点検を早めに行ってくださいね。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間別行事予定
1/9 (祝)成人の日
1/10 始業式
書初大会
1/11 全校 身体・視力測定

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519