最新更新日:2024/11/13
本日:count up290
昨日:99
総数:224233
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

国語の学習【1年生】:10月3日(月)

 今日は「うみのかくれんぼ」の学習の最終回。これまで学習してきた生き物について、端末を使って動画を見て確かめました。
 「もくずしょい」の動画を見ていた子供たちは、友達や先生と一緒に動きをまねて、文章に書かれていたことを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食:10月3日(月)

 今日の献立は、焼きぎょうざ、ナムル、エビと豆腐のうま煮、ご飯、牛乳 です。
 しっかり味付けされたおかずを、おいしくいただいていました。
画像1 画像1

学級活動 8月の誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎月ひらいている誕生会をおこないました。係の子供たちがみんなが楽しめる遊びを考え、みんなで遊びました。手作りのすごろく、ペットボトルのふたを使ったおはじきゲーム、はんかちおとし、フルーツバスケットなど様々な遊びをしました。みんななかよく楽しい時間を過ごすことができました。誕生日の子供たちもプレゼントをもらってうれしそうでした。

スポーツ指導員派遣事業【3・4年生】:9月30日(金)

 富山市体育協会から、スポーツ指導員3名が来校され、跳び箱の基礎・基本について指導いただきました。ロイター板での踏み切りや、跳び箱への手の付き方、腰を上げること等、跳ぶコツを身に付けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科の学習 跳び箱【1,2年生】:9月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポーツ指導員派遣授業として、1,2年生は跳び箱を行いました。3人の講師の先生方に跳び箱を跳ぶときの手の着き方や着地の姿勢などを教えていただきました。みんなとても上手に跳び箱を跳んでいました。とてもきれいで美しい開脚跳びを目指して練習していきます。

学習発表会 練習【6年生】:9月30日(金)

 今年の学習発表会は、英語劇に挑戦します。中学校の英語科教員が録音してくださったせりふの音声データを聞きながら発音の仕方を確認したり、友達と交互に読み合ったりするなど、みんな前向きに練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツ指導員派遣事業【5年生】:9月30日(金)

 体育協会の方から、マット運動を教えていただきました。きれいな前転の仕方や、倒立前転ができる秘訣を教わりました。5年生は学習発表会でマット運動を演技するので、今回の学びを生かしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろなグラフ【6年生】:9月29日(木)

 算数の学習で、人口ピラミッドや人口推移に関するグラフから、分かることや考えられることについて話し合いました。1番多い人口の階級や総人口に対する65才以上の割合を比べるなど、これまでの学習を生かしながら考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科の学習【3・4年生】:9月29日(木)

 体育科の授業で、跳び箱をしました。子供たちは、自分が頑張って跳べる高さの跳び箱を選んで、開脚跳びを行いました。上手に跳ぶためのポイントを意識しながら、跳ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイル班での読み聞かせ:9月29日(木)

 今日から、スマイル班の仲間に読み聞かせをする活動「にこにこわくわく読み聞かせタイム」が始まりました。初回担当は6年生です。読み聞かせたい本を自分で選び、班の下級生の前で読み聞かせました。どの班でも、6年生が読んでくれる話を、楽しそうに聞く姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式・書き初め大会
1/11 発育測定

保健関係

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266