最新更新日:2024/06/29
本日:count up9
昨日:82
総数:758524

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科で、1年生が本を好きになってくれるような読み聞かせをしようと目当てを決め、3年生は取り組んできました。「楽しい本にしようかな」や「短いお話の方が聞きやすいかな」など、グループで話し合って決めた本を読みました。

2年生 ダンス発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の学習で取り組んだダンスを中庭ステージで発表しました。たくさんの子供たちが観に来ました。中には、一緒に踊っている子供もいました。

11月25日(金)給食

画像1 画像1
本日の献立はごはん、魚と豆のカレー揚げ、レンコンサラダ、豆腐スープ、牛乳です。

2年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「お手紙」の学習では、役割読みの発表をしました。

まとめテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生もまとめテストに一生懸命取り組んでいます。

まとめテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まとめテストに真剣に取り組んでいます。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「動くおもちゃ」の学習では、風やゴムの力を利用したおもちゃを動かしてみています。

4年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ごんぎつね」の学習では、ごんの償おうとする気持ちを話し合いました。

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バリアフリーやユニバーサルデザイン等について、資料を使って調べています。

3年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
重さの学習では、はかりを使っていろいろなものの重さを測ったり、1kgになるものを探したりしてはかりの読み方を学んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 (祝)成人の日
1/10 3学期始業式