最新更新日:2024/06/28
本日:count up78
昨日:236
総数:667443
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

クイズその2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

クイズその1

 黒板には、担任からのメッセージが・・・

 どこの教室でしょうか?・・・答えは、3学期に!

画像1 画像1
画像2 画像2

美しい立山連峰

 校舎3階からの眺め、「剱岳」です・・・

 美しい景色を見ていると、元気が出てきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 HP記者☆第317回「まじで?残り3日!?」☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬休み残り3日になりました。率直に言います。僕は、まだ宿題が終わっていません。(マジでやばい)
 でも、頑張れば、もうちょっとで仕上がるので頑張りたいです。
 あと、書初大会に向けての練習も頑張りたいです。今年は、小学校最後の書初大会です。あと残り3日というわずかな時間ですが、金賞取れるように精一杯やりたいです。
 宿題を終わらせて書初大会の練習も頑張って、ちょっとでもいいから遊びたいです。(遊ぶ時間をつくれるか不安)

天瀬っ子HP記者(1月6日作成)
6年生  A・Hさん

【連絡】給食だより1月号

 本HPの右「配布文書」の「給食だより」に


  「給食だより1月号」


  「献立表1月号」


を掲載しましたので、ご覧ください。

6年生 HP記者☆第316回「雪」

画像1 画像1
 今年の冬は、全然雪が降りません。去年は、たくさん雪が降って大変だったのに・・・。雪遊びもできたのに・・・。でも、今年はあまり雪がふらず、雪遊びができません。雪遊びができなくて残念。悲しいなぁ〜〜。でも、歩くときは楽だから、それはそれでいいです。道路でも車が立ち往生しなくてすむからラッキー✨雪がふったら、色々な遊びをして楽しみたいと思います。

天瀬っ子HP記者(1月4日作成) 
6年生 K・Mさん

6日(金)今日の様子

 冬休み14日目です。あと3日ですね。

 今日は、二十四節気の「小寒(しょうかん)」、いよいよ「寒の入り」。
 寒さが厳しくなってきます。

 今日は、意外にも快晴。晴れやかな気持ちになります。
 「ウインターブルー(冬季うつ)」を防ぐためにも、ぜひ日光浴を!

 前庭の掃除をしています・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5日(木)今日の様子

 冬休み13日目です。あと4日ですね。

 今日は、時折、青空が見えたり、日が差したり・・・
 黄色い花(ガザニア)からも、前向きな気分にさせてもらえる日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完成? 完成間近?

 12月、1・2年生が一生懸命に取り組んでいた絵を、廊下で見かけました。
 なかなかの力作・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

【連絡】書初大会(1/10)を実施します!

 1月10日(火)始業式後、校内「書初大会」を実施します。


  1年「へいわ」(硬筆)  2年「あく手」(硬筆)

  3年「明るい心」(毛筆) 4年「春の立山」(毛筆)

  5年「雪の大地」(毛筆) 6年「強い信念」(毛筆)

 
 書初大会では「2枚」書き、どちらか「1枚」だけ提出します。

 「書く姿勢」「筆の持ち方」「始筆・運筆・終筆」「とめ・はね・はらい」など、これまで学習したことが確実にできるように練習してください。

 また、「今年のめあて・目標・抱負」など、気持ちを込めて書けるように取り組んでください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間別行事予定
1/9 (祝)成人の日
1/10 始業式
書初大会
1/11 全校 身体・視力測定
1/13 避難訓練
SC来校

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519