奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年4組国語

 3年4組の国語は、百人一首をしていました。和歌の世界に親しんでいました。受験があるのでのんびり百人一首をする機会もないと思いますが、ひととき年始の風物詩を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年2学期まとめの集会

12月22日(木)2限
体育館で2学期のまとめの集会が行われました。各クラスの学級代表が2学期を振り返り話をし、そのあと2学期各部門(学習、生徒会、係活動、清掃等)で頑張った生徒をMVPとして紹介し表彰しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業

 明日は終業式で今日は2学期最後の授業です。最後まで頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年1組美術

 2年1組の美術はドライポイント版画に取り組んでいました。仕上がった生徒もいましたが、最後の仕上げで作品を作り上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業

 明日は終業式で2学期の授業は最後です。各クラスで最後の授業に頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学年学年集会

2学期まとめの学年集会を体育館で行いました。2学期を振り返って、先生から話や学年生徒会からの話や発表がありました。よい冬休み、新年、3学期にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木)の朝の登校の様子

 あいにく雨の強い中の登校となりました。傘立てに傘、下足箱には長い長靴で登校している生徒もいました。防寒着、雨や雪にふさわしいグッズで登下校ください。
また明日は雪が降るようです。気を付けて登校ください。2学期も今日を含めてあと2日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者懇談会3日間ありがとうございました

 保護者懇談会を受けて、お子様のために3学期に向けて取り組めることを検討し、よりよい3学期になるよう支援・指導していきますのでよろしくお願いします。
 冬休み、健康・安全に生活し、3学期よりよいスタートが切れるようお過ごしください。
2学期もあと2日間、生徒とともに締めくくり、新しい年を迎えればと思います。
 保護者懇談会3日間ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

放課後の部活動 サッカー部

2日間雪などでグラウンドが使えず、外の運動部はオフになっている部が多いですが、サッカー部はグラウンドにわずかの雪はありますが、サッカー部が練習していました。雪も関係なく2人でドリブルの攻防など頑張っていました。
 野球部は昨日まで除雪等もしてくれました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほっと一息

朝は寒かったですが、日中は10度と気温が上がり、青空や陽ざしも差し込み、ほっとしました。23日にはまた寒気が来るようですが、富山の冬と上手に付き合っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式・書き初め大会
1/11 給食開始
1/12 代議員会・専門委員会
1/13 安全点検日

いじめ防止基本方針

保健関係

新入生の皆さんへ

給食だより

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684