芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

学年集会 2学年

1月10日

 2学年の学年集会では、先生方が
「先生の冬休み」「テキスト学習の工夫例」「2年3学期=3年0学期」などについての話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会 2学年

1月10日(火)

始業式後に行われた、書き初め大会では、それぞれの思いを込めて、集中して取り組んでいました。

2年生は、「白梅の香」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め大会 3学年

1月10日(火)

 3年生の今年の書き初めは、「温故知新」です。行書でバランスも難しく、納得がいくまで書いていました。
     上 3A
     中 3B
     下 3C
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会 3学年

1月10日(火)

 3年生の書き初め大会の様子です。真剣で気持ちも入っています。
    上 3D
    中・下 掲示
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会 3学年

1月10日(火)

 始業式の後、学年集会を行いました。学年の代表から、昨年を振り返り、受験や卒業までの具体的な目標や思いなどを伝えていました。また、受験のしおりをもとに、学習方法や日々の過ごし方について真剣に聞きました。皆で声をかけ合いながら、悔いなくがんばり抜きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備万端です!

1月10日(火)

 給食室では、明日からの給食に向けて準備しておられます。
 給食が楽しみですね!
画像1 画像1

3学期始業式

1月10日(火)

 始業式では、校長先生から生徒の皆さんに向けて、「夢や目標をもって取り組もう」「今を大事に一生懸命取り組もう」と話されました。
 3学期は次のステップに向けて準備が大切であることから、それぞれの学年に向けて、1年生は、4月から先輩と呼ばれる存在になること、2年生は、3年生が卒業して本当に学校の顔となること、3年生は卒業まで残り46日間を大切に過ごして欲しいことを話されました。
 新学期から校歌の演奏は、3年生から2年生にバトンタッチされました。今日が初めての演奏でしたが、素敵な演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会 1学年

1月10日(火) 3限

 3限に学年集会を行いました。学習や生活についての話だけではなく、「今年の決意」と題して、1学年の先生たちの今年の漢字発表もありました。最後の写真は、学年主任の先生の漢字です。漢字に込めた思いを生徒は真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会 1学年

1月10日(火)

 書き初め大会を行いました。各クラス、静かに集中して取り組む姿が印象的でとても素敵でした。冬休み中の練習の成果は発揮できましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期スタート(その5)

1月10日(火)

 いよいよ3学期が始まります。各教室の黒板には、新学期を迎えるにあたって、担任から温かいメッセージが書かれてあり、登校した生徒を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
主な行事
1/10 始業式・書き初め大会・給食無し・部活動無し
1/11 給食開始
1・2年確認テスト(〜12日)
1/13 3年校内学力調査
1/16 市中教研 給食あり・部活無し
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639