最新更新日:2024/11/23 | |
本日:5
昨日:12 総数:116963 |
サッカー教室(もも組)
11月29日(火)
今日は2回目のサッカー教室がありました。、コーチの話を聞き、ボールを持って走ったりボールを体にくっつけを転がしたりなどをして親しみました。今回はフラフープを使ったシュート練習もあり、離れた距離からシュートし、ゴールすると喜ぶ子供たちでした。最後は、コーチ対子供たちでゲームがあり元気いっぱいにボールを追いかけていましたよ!来月のサッカー教室も楽しみにしています! お願いサンタさん・・・!(うさぎ組)
11月29日(火)
クリスマスの季節がもうすぐやってきますね。クリスマスツリーを飾ったご家庭も多いのではないでしょうか。子供たちは「サンタさん来るかな・・・!」ともうソワソワし始めています。 今日はサンタさんにお願いしたいプレゼントをそれぞれに考えました。そして、サンタさんが分かるように、プレゼントの絵を描き飾りました。絵が描き終わると、窓に向かって「サンタさん、お願いします。プレゼントがほしいです。」と真剣にお願いしており、可愛らしい姿にくすっと笑ってしまいました。いい子に待っていようね。 発表会が終わり…(ばら組)
11月29日(火)
明日から12月。子供たちはクリスマスが近付いてきたこと、もうすぐ雪が降るかもしれないことなど、心待ちにする様子が見られます。部屋では、毛糸を使って帽子をつくっています。細かい作業ですが、友達同士で教え合いながらしています。できあがったら玄関に飾ろうと思っています。お楽しみに! サッカー教室(うさぎ・ばら組)
11月29日(火)
カターレの講師の先生が来園され、サッカー教室を行いました。何度か来ていただいているのですが、子供たちは「今日はどんな楽しいことをするのかな」「たくさんシュートするぞ」とワクワクがいっぱいです。ボールと仲良くなれるようにいろいろな技を学び、楽しんだ後は、4チームに分かれてゲームをしました。自然とキーパーと攻撃する選手に分かれて、連携して声をかけながらしていました。この中から将来、ワールドカップに出る子がいるかな…。楽しみですね! 年長組 生活発表会
全員で生活発表会を迎えられたことを嬉しく思っています。子供たちも今日の日を楽しみにしていました。「頑張るぞ!オー!」と心を一つにし、一人一人が目標をもって参加しました。
今回は鍵盤ハーモニカに挑戦し、指番号や楽譜を見て音階を覚え、繰り返し練習してきました。2グループに分かれて違うメロディを演奏するため、お互いに刺激し合いながらグループごとでの友達同士のつながりも見られるようになってきました。ハンドベルも誰の次に自分が演奏するかを音で覚えながら、集中して取り組んでいました。合奏も一人一楽器だったため、自分のパートを覚えることは大変だったと思います。 劇「おむすびころりん」では、何と言っても劇中でお家の方をお誘いし、けん玉を一緒にできたことが何よりの思い出になったのではないでしょうか。急なお願いに快く引き受けていただき、ありがとうございました。「大きな声で元気よく」をテーマに、子供たちと話し合いながら進めてきたことが形になり、楽しみながら演じていたと思います。 運動会に発表会と大きな行事を経験し、さらに成長した子供たちです。今日はたくさん褒めていただき、ご家族で発表会について話をしながら、親子の時間を過ごしていただけたらと思います。 年中組 生活発表会 2
劇が終わり、少しほっとした様子の子供たち。「次も大きな声で歌うぞ!」と気合を入れて、次の歌と合奏がスタートしました。4人しかいない中、一人一人がよく声を出して元気に歌ってくれたと思います。楽器もそれぞれのリズムを覚え、真剣にする姿が印象的でした。
発表会が終わると「え、もう終わったの?」「もっとしたい」と話しており、子供たちにとってそれだけ楽しい時間だったのだと感じ、嬉しく思いました。 なにより、今日の日を誰も休むことなく迎えることができ、本当によかったです。ご家庭での体調管理、感謝いたします。そして、たくさんの方に見ていただき、子供たちも嬉しかったのではないでしょうか。終始、温かく見守ってくださり、拍手や笑い声等、ありがとうございました。ぜひ、今日の子供たちの頑張りを、ご家庭で共有し、自信や喜びにつなげていただけたらと思います。本日は、お忙しい中、お越しくださり、ありがとうございました。 年中組 生活発表会 1
11月26日(土)
生活発表会のトップバッターはうさぎ組でした。お家の方に見に来てもらえるのを、ずっと楽しみにしていた子供たち。緊張も見られましたが、それよりも見てもらえることがうれしい様子で「大きな声で頑張るぞ〜」と朝から張り切っていました。 劇遊び「おおかみと3匹のこやぎ」では、自分のセリフを大きな声で言ったり、場面に応じた表情もしながら、いつも通りの上手な姿を見せてくれました。大好きな家族から、たくさんの拍手や、ときには笑い声もいただき、終わったあとは「お母さんたち笑ってたね」と嬉しそうに話しをしていました。 年少組 生活発表会
もも組の子供たちにとって初めての生活発表会がありました。「かぶをひっぱるところをみてもらいたい」と「(お家の人に)見てもらうのが楽しみ」と楽しみにしてきた子供たち。
プログラム1番の「おおきなかぶ」の劇ごっこでは動物になって自己紹介をしたり、みんなでかぶの種を植え、子供たちが考えた好きな形のかぶを抜いたりしました。最後はみんなで力を合わせておおきなかぶを抜き、遊びの中で楽しんできたセリフを楽しみながら言っていましたね。 プログラム2番の楽器遊びと歌「大きな栗の木の下で」「どんぐりころころ」「ぞうさんのぼうし」をしました。楽器は一人一人が好きなものを選び、自分の楽器のところで上手に鳴らしていましたね。歌では体を使って、かわいく表現する姿を見ていただくことができたのではないかと思います。 たくさんの方々に見ていただき、ドキドキが大きかったと思いますが最後まで頑張っていましたね!今日の一人一人の頑張りを、たくさん褒めてあげてくださいね。 いよいよ明日は生活発表会
11月25日(金)
立山連峰がとてもきれいに見える秋晴れの日になりました。 先日から園庭に出て、砂場に大きな山をつくっています。うさぎ組の山とばら組の山です。大きさや硬さを競いながら、どうしたら丈夫な山をつくれるのか、友達同士で話し合いながら進めています。また、雨が降っていたからか水が溜まっていると「この水はどこから来たんだろう」「水の混ざった砂を使えば強くなるんじゃない」と、さまざまな発見からの気付きを遊びに取り入れていました。 明日はいよいよ生活発表会です。いつもと違う雰囲気に緊張してしまうかもしれませんが、普段通りの姿を見ていただけたらと思っています。体調に留意して、お越しください。お待ちしています。 焼き芋にして食べました☆(全園児)
11月17日(木)
今日は以前みんなで掘ったサツマイモを、焼き芋にして食べました!ばら組さんがサツマイモを綺麗に洗ってくれた後、蒸かしたサツマイモをプレートにのせて焼き、熱々の焼き芋の完成☆ 焼いている間も「いい匂い〜」と匂いも楽しみました。食べるととっても甘かったようで「甘い!」「すごくおいしい!」とたくさんおかわりをしていましたよ。 その後、園の近くで畑をしていて、いつも優しく何でも教えてくださる地域の方に、園のサツマイモがたくさん採れて美味しかったことを報告しに行きました。また、サツマイモを種芋にする方法も実演しながら丁寧に教えてもらいました。今日から種芋を大事に育てていきたいと思います。来年の夏頃には、たくさんの苗が育ってくれますように。 |
|