最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:280
総数:761203
連日気温30度を超える暑い日が続いています。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

【PTA】令和4年度 PTA臨時総会書面決議のご報告

 本HPの右「PTAからのお知らせ」に、

 「令和4年度 PTA臨時総会書面決議のご報告

を掲載しましたので、ご覧ください。

【連絡】学校だよりについて

 本HPの右「学校だより」に

 「学校だより第10号

 「1・2月の行事予定

を掲載しましたので、ご覧ください。

6学年 学年集会

画像1 画像1
3学期どのように過ごしていくか、どんな力を高めていきたいか話をしました。約50日間、中学校に向けての準備を進めていきましょう。

5学年 卒業を祝う会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業を祝う会に向けて、実行委員を決めました。6年生に感謝の気持ちを伝えたいと多くの人が立候補しました。
 これから、どのような活動だと感謝の思いを届けたり、思い出に残る活動にしたりすることができるかを考えながら、祝う会に向けて取り組んでいきます!

4学年 国語科 漢字の広場

 3年生で習った漢字を使って、1年間の出来事についての文章を書きました。
 正しく漢字を書いたり、文末に気を付けたりして書き表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 書き初め大会表彰

画像1 画像1
 書き初め大会で金賞だった子供たちに賞状が手渡されました。校長先生から受け取った子供たちはうれしそうにしていました。

2年生 国語科

画像1 画像1
 お正月に食べたり、飾ったりするものについて教えていただきました。
 玄関の飾りやおせちの中身など、何気なく身近にあるものにも意味があることを知り、勉強になりました。 

1学年 書き初め大会表彰

画像1 画像1
 校長先生に書き初め大会の賞状をもらいました。
 金色の紙に、朝から心がドキドキ・ウキウキした子供たちでした。
 来年の書き初め大会も楽しみです。

1学年 書き初め大会表彰

 書き初め大会で金賞を受賞した子供たちへ、校長先生から賞状渡しがありました。
子供たちは、恥ずかしそうに微笑みながら、嬉しそうに賞状を受け取っていました。
 参加した全員の成長がみられた書き初め大会でした。
画像1 画像1

1月11日(水)今日の給食

こんだて
ソフト麺  ミートソース  牛乳
卵ロール  グリーンサラダ  みかん
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ

OKMAP

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405