最新更新日:2024/11/22
本日:count up39
昨日:91
総数:605355
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

支柱をたてました(1年生)

子供たちがお世話しているあさがおも成長し、つるがニョキニョキと伸びてきました。
話し合ったり、2年生の野菜の苗を見に行ったりした結果、「支柱をたてるといいらしい」ということで、支柱を立てました。
ますます大きく育つあさがお。これからも成長を見守りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールたのしい!(1年生)

今日は待ちに待ったプール開きです。天気にも恵まれ、1時間目に1・2組、2時間目に3・4組が入りました。いざ、プールに向かうと、「2つあるよ!」「キラキラしてる〜」と嬉しそうに話をしていました。今日は水慣れを中心に行い、「冷たいけれど気持ちがいいね」「楽しい!!」と喜びを全面に出し、笑顔でプールに入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ばいばいアゲハチョウ

画像1 画像1
 さなぎになっていたチョウが羽化し、成虫になりました。子供たちは朝から大盛り上がりでした。成虫の体の特徴などを改めて観察し、虫かごの中は狭そうだったので、休み時間にみんなで逃がしました。

3年生 図工 わたしの6月の絵

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月のイメージをふくらませ、色や水の量、筆づかいを工夫しながら、一人一人が思い描く6月の絵を描き上げました。

2年生 町探検

 今日は2回目の町探検に行ってきました。
 とても暑い中でしたが、休憩をとりながら、みんなで蜷川の町の素敵なところをたくさん見つけてきました。
 蜷川の町には飲食店がたくさんあることが分かり、「ここ行ったことあるよ」「今度食べに行きたいな」とみんなで話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文章問題を解くときに(1年生)

1年生の算数は、文章題が出るようになりました。
式に使う数字を「わかっている数」、演算決定をする言葉を「足し算言葉」、答えにつける助数詞を「答えスリッパ」などとして教えています。文章題を解くときには、それぞれ丸で囲むように指導しています。
家庭学習でも、同様に丸で囲むことを話していますので、宿題をご確認いただく際は、このことも含めて見ていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

たしざん対決(1年生)

計算カードを使って、足し算対決をしました。制限時間内に、友達が出した足し算カードに何問答えられるかを競いました。ゲーム感覚で楽しく計算に親しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

荷物点検をしました(1年生)

今日、22日のプール開きに向けて、プールバッグの中身を点検しました。
名前が書いていないものは、持ち帰っているので、記名をお願いします。また、下の名前のみの場合も、フルネームで書いてもらうようにと持ち帰っています。
水泳帽の名前も、見本画像をご覧いただき、正しくご記入ください。1年生は、同姓の児童が多いため、フルネームでお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やぶいたかたちからうまれたよ(1年生)

先週準備していただいた材料で、今週から図工の新しい作品を作り始めます。
びりびりと破いてできた偶然の形を、なにかに見立てる、想像力あふれる作品になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足し算、がんばっています(1年生)

足し算の式の立て方にも慣れてきました。
問題文の中から、式に使う数字を見つけたり、ブロックを使って確かめたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 1〜4年書初大会
1/13 避難訓練
1/16 委員会活動

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス関連情報

インフルエンザ関係書類

いじめ防止基本方針

蜷川昔ばなし

教育用クラウドサービスについて

富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175