学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

11月7日(月) 登校風景

 今朝は登校時、晴れていましたが、気温は低く感じました。本日の下校完了時間は17:30です。
画像1
画像2
画像3

11月4日(金) 進路説明会

 午後から3年生とその保護者を対象にした進路説明会を行いました。生徒は教室のモニターを通じて話を聞きました。3年生はいよいよ受検に向けて本格的に動き出します。
画像1
画像2
画像3

11/7(月)からの予定

 11/7(月)〜11/13(日)までの予定は、以下の通りです。
※保護者が生徒を送迎される際は、ふれあい館駐車場をご利用ください。ふれあい館駐車場では、公共のマナーを守ってご使用ください。
 学校周辺道路での駐停車や私有地、商用地での乗降はしないでください。
画像1

11月4日(金) 登校風景

 今朝の登校時は雨になりました。今日は午後から進路説明会を行います。本日の下校完了時間は17:30です。
画像1
画像2
画像3

11月2日(水) 2年生 金沢校外学習

 金沢校外学習にいってきました。
 各班、必ず1カ所は体験活動を組み込んで班別活動を行いました。水引のキーホルダーをつくったり、金箔貼り体験をしたりしました。
画像1
画像2
画像3

11月2日(水) 2年生 金沢校外学習

 2年生は8:20に予定どおり、ふれあい館駐車場から金沢に出発しました。充実した一日になるとよいですね。
画像1
画像2
画像3

11月2日(水) 登校風景

 今日は2年生が金沢校外学習を行います。天気もよくなりよかったです。本日の下校完了時間は、17:30です。
画像1
画像2
画像3

11月1日(火) 1年生「富山をワクワクするまちへ」

 株式会社TOYAMATO代表取締役中谷幸葉さんを招き、講演「富山をワクワクするまちへ」が行われました。
 代表の生徒たちが、調べた知識をもとに中谷さんと初のディスカッションに挑戦しました。多くの生徒が挙手し、積極的に参加しようとしていました。県外出身者である中谷さんとのディスカッションを通して富山の新たな魅力に気付くことができる時間となりました。最後に、みんなで未来の富山のまちを考えました。
画像1
画像2
画像3

11月1日(火) 登校風景

 今朝の登校時は,小雨になる時間帯もありました。本日の下校完了時間は17:00です。
画像1
画像2
画像3

10月31日(月) 2年生 金沢校外学習・係別打合わせ

 31日、金沢校外学習に向けた係別打ち合わせを行いました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新型コロナウィルス関連

保護者文書

学校便り

その他

年間行事予定表

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126