最新更新日:2024/11/23 | |
本日:44
昨日:28 総数:525518 |
2年生 うさぎを知ろう会4 うさぎのお世話「トラのすけのご飯はここまでだよ」「背中を触ることができるよ」と優しく伝えました。 2年生 うさぎを知ろう会3 1年生の前で「緊張で心臓がドキドキ言っている」と話していた子供たちですが、学習発表会を思い出して頑張ろうと張り切っていました。 1年生 算数「かたちあそび」2
前日も行った算数科「かたちあそび」の活動。今日は、昨日撮った写真をもとに、だれが、どんなものをつくったか、どんな工夫や気付きがあったか、等について発表しました。
たくさんものに触れたからか、その後に行った分類では、子供たちなりに根拠をもって、直方体や立方体、円筒や球など、いろいろな形に分類することができました。 1年生 算数 「かたちあそび」いろいろな箱がある中から、転がる、転がらないで分けたり、箱の厚みで分けたり、長さで分けたりと自分なりの視点で仲間分けをすることができました。 授業の終わりには、目をつぶって箱の形のあてっこをして楽しみました。 2年生 うさぎを知ろう会2 リハーサル「1年生、読みやすいかな?」とグループ内で確認する姿や、より伝わりやすい説明の仕方を考える姿が見られました。 2年生 うさぎを知ろう会1 当日までの準備うさぎの引き継ぎにあたり、子供たちに思いをきくと、「1年生にもうさぎを好きになってほしいな」「キラキラうさぎ名人に一緒になりたい」と話していました。 そこで、うさぎを知ろう会のはじめには、うさぎが登場する絵本を読むことで、うさぎに興味をもってもらおうと考えました。 3年生 くわの葉商品を開発しよう!1年生 なわとび集会2
前まわし跳びに挑戦する人、後ろ回し跳びに挑戦する人に別れて、一定時間跳び続けられた人の数で勝負を決めました。縄跳びは、これから縄跳びカードなどを活用して本格的に取り組んでいく活動です。この活動をきっかけに、関心をもち、意欲を高めて、挑戦していってほしいと思っています。
写真は、後ろ回し跳びの子供たちの様子です。 1年生 なわとび集会1
今日の午前中の長休み時間(たつ1)に、集会委員会の企画した「なわとび集会」がありました。今回の企画は、各学年、学級同士の対決です。
1年生は、前まわし跳び、後ろ回し跳びの2種目で、松組、竹組で対決しました。 勝敗は…子供たちに聞いてあげてください。 写真は、前まわし跳びの様子です。 ミニ学校保健安全委員会の後で(1年)
17日(木)、ミニ学校保健安全委員会がありました。
動画内での保健委員会の発表の中に、手軽な運動の一つとして紹介されていたダンスがとても気に入った様子の子供たち。帰りの会で、さっそく踊ってみました。 |
|