最新更新日:2024/06/28
本日:count up69
昨日:115
総数:396542
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

12月22日(木) 2年生 クリスマス会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「クリスマスお楽しみ会」を行いました。役割分担や計画、進行も自分たちで行いました。2学期の楽しかったことやがんばったことを発表しており、「体育でのサッカーが楽しかった」「九九マスターになるために、たくさん練習したよ」と話していました。

12月21日(木) 1年生 集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年教室で「2学きがんばったね わくわくしゅうかい」を行いました。
 一人一人がゲームの説明や進行、クイズを出題するなど役割をもって、参加しました。楽しむだけでなく、準備の大切さにも気が付くことができ、3学期に向けて更にパワーアップできそうな集会になりました。

12月22日(木) 4年生 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期末の大掃除をしました。普段の掃除ではなかなか手が届かないところを丁寧に掃除しました。教室をきれいにして、新たな1年、3学期を迎えたいです。

緊急 大雪に伴う注意喚起とお願い

 富山地方気象予報台によると、明日23日(金)の朝から25日(日)にかけて山間部を中心に大雪となる見込みです。
 今のところ、登校時刻、下校時刻共に予定通りとし、変更はありません。ただし、今後、状況が悪化した場合、予定を変更することがございます。その際は、安全メール、ホームページにて変更点をお知らせします。また、家庭間で互いに声をかけ合って情報共有していただけますと大変助かります。ご協力お願いします。
 警報級の大雪となるおそれもあるとのことから下記のことについてお子さんへの注意喚起及び対応についてお声がけください。
□道路で除雪機、除雪車を見かけた際には、近づいたりふれたりしないこと。
□屋根雪落下や側溝への転落等、大雪の際は、通学路において気を付けなければならないことが増えるため、周囲に気を付けて安全を確かめて道路を歩くこと
□登校グループのリーダー及び上級生は、下級生の安全を見守りながら登下校すること。また、下級生は上級生の指示を守ること。

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
にんじんしゅうまい
大根ナムル
えびと豆腐のうま煮でした。
 今日は、中華ランチのようなメニューです。びと豆腐がたっぷり入ったうま煮は、エビから出汁が出て、おいしいひと品でした。
 今学期の給食は、今日で最後です。健康のために栄養のバランスを考えて食事をしてきました。引き続き、健康と安全に気を付けて冬休みを過ごしてください。

画像1 画像1

12月22日(木)冬至の日の朝

 「集団登校中、暗かった」と玄関に到着して話している子供たちの声を聞きました。
 冬至と言えば?と言うと、「ゆず湯」「カボチャ」「んのつくものを食べる」と返ってきました。昨日の給食の放送で流れたことを子供たちはしっかり聞いていました。
 冬至の日の朝の話でした。
 地域の皆様、今朝も寒い中、子供たちの登校を見守ってくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日(水) 4年生 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期の終業式が近づいてきました。学期末のお楽しみとして「お楽しみ会」をしました。子供たちはルールや説明を自分たちで考えて、進行も行いました。寒い中でも元気に動き回っていました。

12月21日(水) 3年生 書初

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書初大会に向けて、練習を進めています。本番通り新聞紙を広げて、長い紙に字を書くことは大変そうでしたが、お手本をよく見ながら丁寧に書いていました。

12月21日(水) 4年生 金属のあたたまり方

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科「物のあたたまり方」の学習では、金属はどのように温まっていくのか予想し、調べました。クロムブックで温まっていく様子を録画して、実験記録をとりました。

12月21日(水)丁寧に掃除をします

 学期末の掃除を行っています。
 隅のほこりやごみを残さないように、丁寧に掃いたりふいたりします。
 学校を大切にする心が掃除に表れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ほけんだより

老田小いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658