八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

1月12日(木) 夕日の下で部活動 ソフトテニス部

 ソフトテニス部は、テニスコートでのびのびとラリーを続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木) 夕日の下で部活動 サッカー部

 サッカー部も夕日に照らされながら、ドラマのワンシーンのような光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木) 夕日の下で部活動 野球部

 1月のこの時期に、グラウンドで部活動ができるなんてありがたいことですね。1月とは思えない光景です。
 野球部は、春のように練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木) 「学びのニワ」開放中

 天気がよい日は、「学びのニワ」で昼休みを過ごす姿が見られます。
生徒会で使用の際の注意事項を決め、安全に気を付けて使うようにしています。

 図書室で借りた本を青空を眺めながら読むのもよいですね。
画像1 画像1

1月12日(木) 3年生 進路懇談会 2日目

 今日も午後から3年生は、進路懇談会を行っています。
 今日も私立高校の推薦入試がありました。春は近い!ガンバレ3年生!

画像1 画像1 画像2 画像2

1月12日(木) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 ごはん
2 牛乳
3 鰆の西京焼き
4 コーン和え
5 厚揚げの卵とじ です。
 
 厚揚げにたっぷりと味がしみていておいしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木) 3年生 理科 月の満ち欠け

 月の満ち欠けについて学習しています。
黒板に描かれた分かりやすい図を基に、イメージしながら話を聴いています。
今日は天気がよいので、月が綺麗に見えそうですね。
画像1 画像1

1月12日(木) 2年生 家庭科 幼児のおやつを作ろう

 幼児のための美味しいおやつ作りを行います。
ワクワクしながら、メニューを考えています。ホットケーキミックスを活用するという条件を満たしながら、考えています。
 メロンパン、チュロス、、、ホットケーキミックスで様々なものができることを発見!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木) 2年生 英語 オンライン教材で復習

 授業の終わりの5〜10分を使って、オンライン教材で復習をしています。
自分の苦手な分野を選択し、自分のペースで進めています。

 私立高校一般入試の日に行う実力テストに向けて、1年生の復習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木) 1年生 授業の様子

 写真上は、英語の授業の様子です。道案内の表現を学習しています。小学校のときに学んだ表現に加えて、中学校で初めて学ぶ表現があり、興味津々に聴いています。ALTのJ先生の授業で、実際に道案内するという目標をもって、真剣に取り組んでいます。

 写真中、下は、数学の授業の様子です。75度を作図中です。コンパス、三角定規を駆使して作図しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 安全点検日、午後放課(研修のため)
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310