最新更新日:2024/11/27 | |
本日:1
昨日:50 総数:558474 |
12/13(火) 1年生 学級活動みんなが仲よく楽しめるゲームは何かについて、自分の考えを話したり友達の話を聞いたりしながら進めました。 12/13(火) 6年生 理科手回し発電機の回す回数と明かりのつく時間の関係も調べました。 光るという反応があると、実験は楽しいです。 12/12(月) 6年生 家庭科12/12(月) 5年生 家庭科今日も4名のボランティアティーチャーが指導してくださったおかげで、子供たちは全員できました。ありがとうございました。 12/12(月) 2年生 情報教育
2年生の情報教育では、viscuitを使ってアニメーションを作りました。ゆっくり動かすもの、速く動かすもの、動かさないもの、動かし方を考えながら自分だけのアニメーションを楽しみながら考えることができました。
12/12(月) 3年生 情報教育12/12(月) 6年生 理科
手回し発電機を使って、豆電球や発光ダイオードを発光させたり、モーターを回したりなどしました。ペアで学習して、2人で2つの発電機をモーターにつけて回るスピードを見たり、発電機を逆に回したりして、いろんな条件で実験しました。
12/12(月) 1年生 体育科1友達が好記録を出せるようにと、応援する子供がたくさんいます。 その声援に支えられながら、ソフトボール投げの計測をしました。 12/12(月) 1年生 体育科2「1回しか走りませんよ。本番、1回ですよ。」と先生に言われ、さらに気合いが入りました。 スタート位置では低い姿勢で構え、出発合図とともに力強く走り出しました。 12/12(月) 4年生 理科「うおー。」 「し温インク」が入った40度以上のお湯に氷を入れると、青色からピンク色へと徐々に変化しました。ガスコンロで温めたときとの違いが分かりました。 また、ビーカーの底に水彩を入れて、水をあたためると、対流の様子が分かる実験も行いました。(写真) 準備は少し大変ですが、実験は面白いです。 |
|