最新更新日:2024/11/21 | |
本日:14
昨日:79 総数:432887 |
12月16日(金)2年生 冬がいっぱい「これが2学期の国語最後の勉強なんです!」 と教えてくれる子がいました。 心なしかみんなウキウキしているような雰囲気です。 「冬ならではの物を10個見つけてノートに書きましょう。」 の先生の投げかけに、楽しそうに答えています。 「お風呂!」→気持ちはよく分かります。しかし、 「夏も入るでしょ?」の問い返しに大きな笑い声。 「アイスクリーム。」→「え!何で?」 どうやら寒いときの魅力もあるのだとか。 様々な「冬ならでは」についてのやり取りを楽しんでいました。 こんな「分かり合えている仲間」だからこその楽しい会話が途切れないのも、 成長した証だと言えます。今の時期から現れてくる集団の特徴とも言えましょう。 12月16日(金)金曜日の4年生この仕事は、4年生がやることになっています。 5・6年生は最後までそうじ全体のリーダーシップを取る役割があるためです。 ちょうどそうじが終わりの時間にさしかかり、4年生が続々と校内各所でまとめられたごみを持ってきていました。 渡り廊下を巡ってかなりの距離を歩き、今日のような悪天候でもに悪びれることもなく、黙々と働く姿ばかりでした。 12月15日(木)5年生 情報モラルを高める賢くICTを使うには、高い情報モラルが備わっていないといけません。 更に、そのモラルをしっかり発揮していかないと情報化の闇に飲み込まれてしまいます。 賢く使う5年生になるために、真剣に学んでいました。 12月15日(木)2年生 キーボード入力に挑戦図画工作科のすき間時間を使って、キーボード入力練習に取り組んでいました。 12月15日(木) 冬の休み時間どの子も春先よりもすごい上達ぶりです。 12月15日(木)4年生 ドッヂボール4年生は2学期、「投げる力」をテーマにいろんな運動に取り組んでいました。 その成果は発揮できているでしょうか? 12月15日(木)本の福袋その名も「本の福袋」です。 全国各地の名だたる図書館で行われている人気企画を、長岡小学校の学校図書館でも実現させよう、と準備を進めてこられました。 私も2年前に富山市立図書館で行われた「本の福袋」に参加したのですが、 袋を空けて中味を確認する楽しみは、それはそれは大きいのものです。 普段書架をながめているだけでは、絶対に手にしないような本に、 新しい読書のジャンルの扉を開いてもらったことをよく覚えています。 本の貸し出しは来週から。 さて、どの子がどんな袋を手にするのでしょうか? 12月15日(木)3年生 たから島のぼうけんまずはたから島の地図を見て、「どんなできごと(事件)が起きそうか」、アイディアを地図に書き込んでいる様子です。 一人一人の端末上では、いろいろな事件が作り上げられていました。 友達のアイディアを知ることで、いやがうえにも物語の構成への意欲が高まります。 12月14日(水)4年生 冬の休み時間本日は今年最も気温が低い日となりました。 外は風が強く雨模様です。 少しでも晴れ間があれば、外で元気よく活動する子が多いのですが、いつもよりも休み時間が短めということもあり、全員教室で過ごしていました。 読書に勤しむ子、先生との会話を楽しむ子、Chromebookで係活動の仕事を進めている子、友達数人で楽しんでいる子・・・。 冬であっても自分なりの過ごし方で楽しんでいる4年生でした。 12月14日(水)2年生 2回目の書き初めと、いうことで2年生教室の廊下にも書き初め練習作品が展示されました。 2年生にとっては2回目の硬筆墨による書き初めです。 昨年の要領が生きているのでしょう。 初回なのに、のびのび元気よく書かれている作品が多いです。 このあとの上達が楽しみですね。 |
|