最新更新日:2024/06/30
本日:count up19
昨日:460
総数:1319207
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

2学年授業風景

1月13日(金)
2学年の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年授業風景

1月13日(金)
1学年の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金) 朝の登校風景

1月13日(金) 朝の登校風景です。

柔らかな日差しの中生徒たちが登校してきます。
昨日までに比べると幾分か温かいように感じます。
3学期の始まりということもあり、通常の学校生活にリズムを戻す週になりましたね。

冬休み明けの宿題はちゃんと出せたかな?
今週は、学年の教員が未提出の課題がある生徒に、放課後に寄り添いながら、しっかり課題を提出できるように支援していました。
自分のやるべきことから逃げずに、責任をもってやり遂げる力をつけてあげることは、社会に出た際には信頼につながるとても大切な部分です。
またご家庭でも、未提出の課題はないか声を掛けてあげてください。

義務教育の最後を担う中学校では、学習はもちろんですが、社会で通用する力を伸ばしてあげたいと日々取り組んでおります。

さあ、「笑って おはよう!」で今日もスタートです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年授業風景

1月12日(木)
3学年の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年授業風景

1月12日(木)
2学年の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年授業風景

1月12日(木)
1学年の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木) 朝の登校風景

1月12日(木) 朝の登校風景です。

昨日に続き、青空の広がる朝を迎えています。
朝の冷え込みは、厳しいものがありますが、日中はずいぶん気温が上がりそうな予報ですね。
3学期も3日目となり、生徒たちもペースを取り戻しつつあります。

本日も、私立高校の推薦入試が実施されています。私立高校の推薦入試も14日で一区切りとなります。
今週末の15日には高専の推薦入試もあり、3年生は勝負の季節を迎えています。

頑張れ新中生!

さあ、「笑って おはよう!」で今日もスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年冬休み明けテストの様子1

1月11日(水)
1学年は、冬休み明けの5教科のテストがありました。
英語のテストを受けている様子です。

上:1−1
中:1−2
下:1−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年冬休み明けテストの様子2

上:1−4
中:1−5
下:1−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年テキストテストの様子1

1月11日(水)
2学年は、冬休み明けの5教科のテキストテストがありました。
英語のテストを受けている様子です。

上:2−1
中:2−2
下:2−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
1/16 教員の研修会(午後放課)
1/17 教育相談
1/18 教育相談
1/19 教育相談
1/20 3年実力テスト、教育相談

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797