最新更新日:2024/11/23
本日:count up2
昨日:12
総数:116960
令和7年度新入園児募集(平成31年4月2日〜令和4年4月1日生まれのお子さん)は、継続中です。申込書を直接、幼稚園へ提出してください。申込書は、園で配布しています。校区外からでも入園OKです。ぜひ、月岡幼稚園へ!!

初めての図書館指導!(もも組)

10月12日(水)
 今日は初めての図書館指導に行ってきました。午前中から「図書館楽しみ!」と子供同士で話す姿があり、楽しみにしている様子が伝わりました。図書館では絵本と紙芝居を読んでもらいました!その後は、図書館の本棚から好きな絵本を探し、あっという間に見付けていました。ご家庭でゆっくりと呼んでいただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

コオロギたくさん捕まえたよ!(もも組・うさぎ組)

10月11日(火)
 今日は久しぶりに気持ちのいい天気だったので、壇山神社までお散歩に行ってきました。地面にたくさん穴が空いており、土の中からコオロギがたくさん飛び出してきました。子供たちは捕まえるのに夢中です。「怖い」と言いながら、素手で捕まえられるようになった子もいました。友達の姿を見て「僕も頑張ってみる」と挑戦していましたよ。
 コオロギの他にも、ミノムシやカマキリ、トカゲ等、いろいろな虫を見付けました。捕まえたコオロギは、園に持ち帰り、図鑑で育て方を調べました。虫の声を聞くことを楽しみながら、育てていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボールをしました(うさぎ・ばら組)

 10月7日(金)
 いつもは年長組だけでドッジボールをすることが多いのですが、今日は年中組も入って一緒にしました。男の子対女の子、先生対子供たち、赤組対白組で3回行いました。ボールを外野から内野にパスして内野の友達が投げたり、コートの横から投げると思いきや走って後ろ側に回ってから投げたりと、それぞれに工夫してどうやったら内野の友達にボールが当てられるかを考えながらしていました。最後の振り返りでも「早くボールを投げたらいいね」「力強く投げたらいいよ」「ボールから逃げるときに背中を向けたら当てられるよ」と良い意見がたくさん出ました。これからもドッジボールをしながら伸び伸びと体を動かし、友達と考えを出し合って進めていく楽しさを感じてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

美味しそうなブドウができました(ばら組)

 10月7日(金)
 先日から少しずつつくってきたブドウができ始めました。細長い色画用紙を鉛筆を使ってくるくると巻きながら実の部分をつくっていきます。指先を使った丁寧な動きが必要で、どの子も集中して慎重にしていました。最後にのりで止めるところに苦戦する姿も見られましたが、何個もつくっていきながらコツをつかんでいました。美味しそうなブドウがたわわに実り、ばら組の部屋も秋らしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ごっこ(もも組)

10月7日(金)
 今週も先週に引き続き子供たちと一緒に運動会ごっこを楽しんできました。ばら組・うさぎ組のみんなと一緒にフラッグやプッチンハッピーを踊ったり、加技走をしたりしました。加技走ではマリオカートに乗って走っていたところをジグザグで走り少し難しくなりましたがそれもまた、楽しいようでした。もも組だけでの運動会ごっこでは玉入れやかっこ、今日は子供たちがやりたいと話していた加技走をしました。自分たちで必要なものを準備しようとする姿があり、異年齢一緒に遊ぶ中で、年上の友達の姿を見て学んでいるのを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活・保健指導がありました!(全園児)

10月6日(木)
 今日は生活・保健指導がありました。生活指導ではスーパーや図書館等、公共の場でのルールや行動の仕方を子供たちと一緒に確認しました。今月中旬にはバスに乗って遠足に行くので、ルールを守って行動できるようにしたいと思います。
 保健指導では“目”について話を聞きました。眉毛や睫毛、涙等がどんな働きをしているのかを聞き、汚れた手で目をこすらないこと、明るい場所で絵本をみようと約束しました。目を大切にしましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

お散歩、たのしかったね!(全園児)

10月6日(木)
 今日は月岡中学校の側にある「ぐるぐる公園」まで行ってきました。散歩先では、満開のコスモスや金木犀、かき、いちじく等、秋の自然をたくさん見付けました。工事をしている側を通ると、ブルドーザーやショベルカー、クレーン車、レッカー車等、働く車にもたくさん出会うことができました。間近で働く車が動く様子を見せてもらいました。子供たちからは「かっこいい」「タイヤが大きくてすごいね」とじっくり様子を見ていましたよ。
 また、地域の方にもたくさん出会い「こんにちは」と声をかけると「かわいいね」「気を付けてね」と優しく声をかけていただきました。また、畑にいた方に声をかけると「おいしいサツマイモが取れる時期になったら、掘りにおいでね」と嬉しいお誘いも受けました。11月が1番おいしくサツマイモが取れる時期だと教えていただきました!
 公園では、バナナ鬼をしたり、木の実やどんぐりを見付けたり、たくさん楽しみました。またお散歩に行こうね♪
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓隊ごっこ(うさぎ組・ばら組)

10月5日(水)
 うさぎ組が箱を組み合わせて楽器をつくり、鼓隊ごっこをして遊んでいると「楽器かしてあげるよ」とばら組さんが大事な楽器を持ってきてくれました。そして横にそっと付いて、隊形移動やリズムを教えてくれました。ばら組さんもいろいろ楽器を変えながら、一緒に演奏して繰り返し楽しみました。「ティンプトンって楽しい」「太鼓って重たいね」といろいろ発見もありました。うさぎ組さんは、優しいばら組さんへの憧れの気持ちが育つ機会になったと感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食指導と交通安全指導がありました☆(全園児)

 10月4日(火)
 給食指導では「好き嫌いなく食べよう」という内容で、紙芝居やクイズをしながら学びました。「野菜を食べると風邪ばい菌をやっつけられること」や「お米は元気なエネルギーをつくること」等、野菜の働きについて知りました。
 交通安全指導では、秋の遠足に向けて「バスのお約束」についての話をしました。バスを乗るときは「大きな声を出さない」「立ち歩かない」「飲んだり食べたりしない」等、子供たちから、たくさん声があがりました。お約束をよく覚えており素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語教室(4・5歳児)

10月3日(月)
 今日の英語教室は「うれしい」「かなしい」等の気持ちを表す英語について、楽しく教えてもらいました。「今はどんな気持ち?」と聞かれるとハッピー!」と答える子がほとんどでした。中には「スリーピー」「ハングリー」と答える子も。その後、チームに分かれて、英語のゲームもしました。英語の意味をよく考えて、カードを取ろうとする姿がたくさん見られました。
 最後はフルーツバスケットをして楽しみました。「チェリー」や「ウォーターメロン」等、難しい果物も出てきましたが、自分の果物の英語を覚え、よく聞いて動いていましたよ。あっとゆう間に1時間が過ぎ、楽しい英語教室の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月岡幼稚園
〒939-8134
富山県富山市上千俵町508
TEL:076-429-4959
FAX:076-429-4959