最新更新日:2024/11/15
本日:count up15
昨日:360
総数:313611
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

12月20日(火) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の書写の授業です。「強い信念」、集中して書いています。

12月20日(火) 実験結果をグラフにすると(5年生)

画像1 画像1
 前の記事の続きです。
 先程の実験の結果が出ましたので、分かりやすくグラフで表してみました。点の並び方で傾向が見えてきそうです。

12月20日(火) 今日の授業風景(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の音楽の授業です。今日は、鍵盤ハーモニカで「きらきらぼし」を弾くテストでした。テスト受けている児童は少し緊張した表情でしたが、終わった児童たちは楽しそうに楽器を演奏していました。

12月20日(火) 今日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、2〜3時間目を使って理科室で実験をしました。実験の内容は、水の温度を変化させ、そこに溶けるミョウバンの量を調べるものです。今は、水を決まった温度に温めているところです。実験結果については、後ほど確かめてみましょう。

12月20日(火) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は冬休みの生活について、プリントを使って確認をしました。
 ご家庭の方でもプリントをご確認いただき、長期休みに生活リズムを崩さないようご協力をお願いいたします。

12月20日(火) 今日の授業風景(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の2時間目は算数の授業でした。時計の文字盤のような教具を使い、簡単な関数の勉強をしていました。「12なら1、11なら2、10なら3」、「では、9なら何ですか」といった内容です。みんな答えは分かっていたようです。

12月20日(火) 今日の授業風景(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の2時間目は音楽の授業でした。この授業では、みんなの広場に流れるベートーベンの曲に合わせ、両手にテープをもって踊っていました。
 さすがに2年生とはいえ、「1曲おどると、つかれる」とうったえていました。

12月20日(火) 朝の活動(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の午後から専門家の方に来ていただき、サルに関する講演会があります。その講演会に先だって「○×サルクイズ」が全校児童に配られていて、講演会の最初に答え合わせが予定されています。
 今朝の1年生は、そのクイズに取り組んでいました。しかし、1年生ですから、クイズの中に出てくる「北海道」などと言われてもピンときません。そのため、担任の先生が黒板に簡単な地図を描いて説明していました。
 たくさん○になるとうれしいですね。

12月20日(火) 朝の活動(ひまわり級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝のひまわり級では、担任の先生から、具体的な場面でどう行動するべきかを教えてもらっていました。
 分からなくてできないことは、教わってできるようになっていけばいいんです。がんばりましょう。

12月20日(火) 朝の活動(4年生)

画像1 画像1
 4年生では、2つのグループに分かれカルタに取り組んでいました。もうすぐお正月ですから、百人一首の練習といったところでしょうか。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 クラブ
1/23 お話会(下)
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021