最新更新日:2024/11/28
本日:count up1
昨日:81
総数:525880
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

2年生 町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校周辺の町たんけんに出発です。自分たちで行く場所を決め、計画をたててきました。
 お店の方にインタビューをした子供は「店員さんがとても優しくて、八尾のすてきな人を見つけました!」と笑顔で話していました。
 子供たちの荷物の中には、自分たちで買い物をしたものがたくさんありました。「お兄ちゃんへのお土産なの」「私は妹にあげるものを買ったんだよ」とほっこりする場面も見られました。

4年生 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目に学習発表会の練習を行いました。一人一人の台詞をはっきり大きく言えるように意識しました。

3年生 力を加減してして「はらい」を書こう

 先週から、「木」という字を書き、右はらいと左はらいに挑戦しています。筆を浮かせたり、下ろしたりして力加減を変えながら書くのは、難しく何度も練習して感覚をつかんでいました。本番を書くときには、前回よりもいい字を書こうと、どの子も集中して真剣に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 連合音楽会に向けて ステップアップ

 今週は、黒田先生に合唱指導をしていただきました。前回よりもうまくなった歌声を褒められ、さらにやる気を出した子供たち。なめらかに歌うために腕を動かしながら、歩き回って歌ってみました。フレーズを感じながら、強弱をつけ、元の場所に戻ってくることを意識しました。自分が歌うときに立って歌うことで、どのフレーズを歌うのか、しっかりと確認することができました。教えていただいたことを吸収して、上手になっていくのが自分たちでも感じ取れたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 友達と協力ゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学活の時間に、新聞紙を使ったレクリエーションゲームをしました。ペアの子とあれこれと話しながら試しながら完成を目指して、友達と協力していました。早く終わった子は進んで周りの子にアドバイスをする場面もありました。クラスの絆がまた少し深まりましたね。

3年生 サッカーゲームで対決!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育科では、サッカーゲームを行いました。ルールや配置も覚えて、どの子もスムーズに動いていました。シュートが決まった瞬間、チームの仲間とうれしそうに喜び合い、笑い合う姿も見られました。

3・4年生 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の合唱練習では、ステージに本番どおりの配置で立ってみました。隣の人が変わっても、景色の見え方が変わっても、今までどおり、のびのびと歌声を響かせていました。

4年生 おわら資料館の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合的な学習の時間に「おわら資料館」へ見学に行きました。展示されてある資料を見たり、職員の方に質問したりして、自分が知りたかったことを調べました。 

1年生 水彩道具を使ってみたよ。

 先週、水彩道具について名前や使い方の確認をし、少しだけ色塗りを体験しました。
 今週は、いよいよ色を選んだり混ぜたりして、自由に色塗りをする学習を行いました。
 絵の具を混ぜると、どんどん色が変化していく様子に、子供たちはとても関心をもって活動に取り組んでいました。
 ご家庭でのパレットの洗浄にご協力をいただき、ありがとうございました。学校で乾かしていた筆洗や筆とともに、水彩セットの中にしまうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の音楽では、グループに分かれて音楽づくりに取り組んでいます。担当の楽器やリズムを考え、何度も試しています。試しているうちに、楽器の音色を聴きながら、「やっぱりコンガにしよう!」「もう少し小さくしよう」などと声を掛け合い、取り組む姿が見られます。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校や学年の予定
1/17 5・6年委員会活動
6年薬物乱用防止教室
1/19 避難訓練
1/23 漢字チャレンジの日
給食週間(〜27日)

感染症対策検討会だより

いじめ防止基本方針

富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265