最新更新日:2024/06/13
本日:count up287
昨日:396
総数:758496

和太鼓ゲンキッズ活動

 今日は、3学期初回の和太鼓活動でした。3学期に実施される発表会に向けて、熱心に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 後片付けもしっかりと

 和太鼓活動の後は、5・6年生と共に後日付もきちんと行いました。まもなく高学年となる子供たち。5・6年生の姿から学びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽鑑賞

 3学期初回の音楽の学習です。音楽担当の先生と真剣に学習を行っていました。
画像1 画像1

5年生 計算チャレンジに向けて

画像1 画像1
 来週の計算チャレンジに向けて、計算の反復練習をしたり、友達と教え合ったりしています。
 合格目指して頑張ろう!

4年 体育科「マット運動」

 体育科では、「マット運動」の学習を始めます。今日は、マット運動の基礎となる、体を支持する運動(カエルの足打ち、川跳び)や、足を引き寄せて起き上がる運動(ゆりかご)等を行いました。これから、いろいろな技にチャレンジしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 3学期1回目の道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から道徳科の学習がスタートしました。今日も先生が入れ替わって授業を行いました。

6年生 縦割り班清掃に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週から始まる縦割り班清掃の役割を決めました。いよいよ縦割り班清掃もこの1ヶ月で最後を迎えます。

6年生 好きを朗読に生かす

画像1 画像1
画像2 画像2
 三つの詩の中から印象に残った詩を一つ選びました。今日は、同じ詩を選んだ人と感想を共有しました。今後、その思いを朗読に生かします。

6年生 太鼓げんキッズ活動もスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から太鼓げんキッズ活動がスタートしました。今日を含めて残り5回の活動となりました。3月の演奏会に向けて練習を進めます。

6年生 輝く背中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から2年間演奏してきた「大河・大空」を4年生に引き継ぐ活動を始めます。その活動を前に最後の練習を行いました。明日からの6年生の活躍に期待しています!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
1/19 太鼓げんキッズ PTA第8回執行部会
1/23 委員会
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019