最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:45
総数:280587

1月18日(水) 3年生 図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も版画の制作を進めました。彫刻刀の扱いにも少しずつ慣れてきたようで、表現したい部分に合わせて、三角刀や丸刀を使い分ける様子も見られるようになりました。片付けもみんなで素早く行いました。安全に楽しく作業ができましたね!

1月18日(水)図書室では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校司書の先生が、新しい本の貸し出し準備を進めています。いろいろな本と出会ってほしいです。ぜひ、手に取ってくださいね。

1月18日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ココアコッペパン、照り焼きチキン、海藻サラダ、豆ときのこのクリーム煮、牛乳でした。ふんわりチキン、さっぱりサラダ、ほかほかクリーム煮とどれもおいしくいただきました。

1月18日(水)朝のトレーニング5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に、今日の練習を振り返りました。

1月18日(水)朝のトレーニング4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんどん練習を続けています。

1月18日(水)朝のトレーニング3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペースをつかもうとしています。

1月18日(水)朝のトレーニング2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 思い切って縄の中に入っています。

1月18日(水)朝のトレーニング1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 八の字跳びの練習が始まりました。ファミリー2班が合同で取り組みます。

1月18日(水)休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 わくわくタイムの時間に、5、6年生が企画してくれたあそびをファミリー班で行いました。子供たちと先生方で楽しく遊ぶことができました。次回のファミリー班での活動も楽しみです。

1月18日(水)1、2年生 生活科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 竹とんぼでは、竹を支える軸を回すコツを教えていただきました。「上手だね」と子供たちはたくさん褒めていただきうれしそうでした。教えていただいたことを今後の学習に生かしていきたいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 2023/1/18
1/19 2023/1/19
1/20 4・5・6年スキー学習(牛岳温泉スキー場)
2023/1/20
1/21 2023/1/21
1/22 2023/1/22
1/23 2023/1/23
1/24 2023/1/24

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684