最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:112
総数:281657

1月17日(火)田尻池の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゆったりと優雅に泳ぐ姿も素敵です。

1月17日(火)田尻池の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やはり羽を広げると、白鳥の迫力を感じます。

1月17日(火)田尻池の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 熱心に水の中に潜っている姿も見られます。

1月17日(火)田尻池の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時折、大きな羽を広げて存在をアピールしています。とても凜々しい姿です。

1月17日(火)田尻池の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝7時10分現在の気温は0度で、大変冷え込んでいます。白鳥66羽の飛来が確認されています。

1月16日(月)1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 数の表を見て、並び方のきまりを見付けています。友達と問題を出し合って、見付けたきまりがあっているか確認しました。

1月16日(月)5,6年生 ファミリー班活動について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月と2月に行うファミリー活動で行う遊びについて、班ごとに話し合いました。今学期も下級生と楽しく仲良くしたいという気持をもって、アイディアを出し合っていました。

1月16日(月)5、6学年 図画工作科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 竹ひごや針金を動かしながら、どんな作品にしようかイメージを膨らませています。

1月16日(月)5、6学年 図画工作科1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クランクの仕組みを知って、作品をつくる学習です。

1月16日(月)3学年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習が終わった後の片付けも、随分慣れてきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 2023/1/18
1/19 2023/1/19
1/20 4・5・6年スキー学習(牛岳温泉スキー場)
2023/1/20
1/21 2023/1/21
1/22 2023/1/22
1/23 2023/1/23
1/24 2023/1/24

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684