最新更新日:2024/11/29 | |
本日:42
昨日:176 総数:787274 |
6年生 室堂散策に向けて6年生 聖徳太子の後は…4年生 水たまりができやすいところは?
グラウンドで水たまりができやすいところはどこか、グラウンドの使用経験を思い出しながら予想しました。
3年生 水泳教室その1
本日より、水泳教室が始まりました。最初は水中で歩く練習をしました。手を前にして上手に歩くことができました。
3年生 水泳教室その2
最後には、バタ足の練習をしました。膝を伸ばして、太ももを起点にキックすることができました。
2年生 水泳教室
水泳のコーチをお迎えし、水泳教室を行いました。水に慣れることから始め、手を前に出して歩くこと、水の中で呼吸をすること、頭をしっかり入れて浮くことなどを学びました。水が少し苦手な子供たちも、コーチのご指導により、いつの間にか水と仲良くなっていました。あと二日間、コーチから、少しでも多くのことを学びたいと思います。
1年生 花がたくさんさいてきたよ7月11日 今日の給食魚屋さんで売っているサバは、ほとんどが「まさば」「ごまさば」「大西洋さば」の3種類です。一般にサバといえば、「まさば」のことを言います。 牛肉や豚肉など、肉に含まれる脂肪を取り過ぎると、血管に脂肪がたまり、生活習慣病にかかる心配があります。しかし、魚の脂に含まれるEPAには血をさらさらにして病気を防ぐ働きがあります。また、DHAという成分は、脳の働きを活発にしてくれます。これらの働きは、サバ、サンマ、いわしなど、青い背の魚に多く含まれています。 今日は、サバを生姜と醤油で下味を付けて、米粉を付けて揚げてあります。味わって食べてくださいね。 PTA救急救命法講習会
7月9日(土)に富山市応急手当指導員を講師として、「PTA救急救命法講習会」が行われました。休日にもかかわらず、PTA役員の皆様に多数ご参加いただきました。夏休みのプール開放において、万が一の事態が発生した場合でも的確に対応できるよう、心肺蘇生法やAEDの使い方など、具体的にご指導いただきました。
講習会開催にあたり、お世話くださいました厚生部の皆様、ご参加いただきました役員の皆様ありがとうございました。プール監視員をご担当くださる役員の皆様、子供たちの安全確保のため、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 げんキッズ班清掃最終回 |
|