11月8日(火)最近の3年生
理科の学習では、虫眼鏡を使い、日光を集めて実験をしました。「けむりが出てきた!」「もっと近づけてみたら?」「穴が開いてきたよ!」と、太陽の光の力で紙が焦げることに驚いていました。
図工の時間には、図工室でリズムのよい音が響いていました。金づちで、思い思いに釘をうって作品をつくりました。
算数では、コンパスを使うのが上手になってきました。きれいな円や円を使った模様が描けるとうれしいですね。
安全に使えば便利な道具たち。きちんと約束を守りながら、いろいろな道具を使って学習しています。
【3年生】 2022-11-09 07:06 up!
11月7日(月) 2年生 待ちに待った お弁当の時間
今日の昼はお弁当でした。学習発表会が延期になり、振り替え休業日も延期になりました。
子供達は、朝からそわそわ。この時間を、今か今かと待っていました。幸せそうに食べていました。
【2年生】 2022-11-08 17:19 up!
11月7日(月) 2年生 図画工作「まどから こんには」
今回の学習で初めてカッターを使います。今日は、直線や曲線を切る練習をしました。力の入れ具合を調節したり、紙の向きを変えて切ったり、思い通りの線が切れるよう一生懸命取り組みました。
【2年生】 2022-11-08 17:19 up!
11月7日(月) 1年生 生活科「自分だけのオリジナルの凧をとばしたよ」
生活科の学習で、自分の好きなものをたくさん描いた凧を上げました。
「高く跳ばしたいな」「凧が空でぐらぐらしないようにあげたいな」など、思いをもちながら友だちと凧あげを楽しみました。
【1年生】 2022-11-07 16:34 up!
11月4日(金) 1年生「読み聞かせをしてもらいました」
ボランティアの方に読み聞かせをしてもらいました。今日は、きつねとおじいさんの話。きつねやおじいさんの気持ちを考えながら、物語の世界を楽しみました。
【1年生】 2022-11-04 15:58 up!
11月2日(水) 2年生 学習発表を1年生に見てもらう
今日は、1年生と発表を見合いました。演技をビデオで見直し、声の大きさや動き、表情等の練習を重ねてきました。1年生に見てもらうとあって、一番の発表にしたいと力を発揮していました。
【2年生】 2022-11-02 17:11 up!
11月2日(水) 1年生「係活動頑張っています」
「クラスのみんなと楽しく活動をしたい」という願いから、ほけん・うんどう係が「リレー大会」、おたのしみ係が「はんかち落とし」を計画しました。どの活動もルールを守って仲良く活動できました。
【1年生】 2022-11-02 17:09 up!
10月31日(月) 2年生 かけ算の場面を見つけよう
算数科で、学校の中から、かけ算で表せる場面を探しました。下足箱の数は、1列に3こずつ、10列あるから、3×10で、30」等、ロッカーや掲示物の数を式に表しました。身の回りにたくさんのかけ算の場面があることに気付き、びっくりしていました。
【2年生】 2022-11-01 07:11 up!
10月31日(月) 2年生 図工「つないで つるして」
今日の図工は、新聞紙を使って部屋を変身させました。細く切った新聞紙をどんどんつないだりつるしたりしました。隣のグループと「ここつなごうよ」「セロハンテープを貸して」など、声を掛け合って、部屋中がにぎやかになりました。
【2年生】 2022-11-01 07:11 up!
10月31日(月) 国語科「しらせたいな、見せたいな」
国語科の学習で、「自分の宝物」についての文章を考えています。今日は、担任の宝物についての文の並び替えをしながら、「相手が読みやすい文の順番」について考えました。「色は色、形なら形で続けて文を書くと分かりやすいね」「思ったことは最後に書くといいよね」など、文の順番の大切さに気付きました。
【1年生】 2022-11-01 07:10 up!