10月27日(木) 上滝小学校の登場です(2・3・4年生)
休憩をはさんだ後半の2番目、いよいよ上滝小学校の登場です。練習の通り、のびのびと歌ってくださいね。
【職員室から】 2022-10-27 16:59 up!
10月27日(木) ホールの観客席にて(2・3・4年生)
婦中ふれあい館のホールに入り、上滝小学校の出番を待っているところです。意外に緊張もせず、リラックスしているようです。
【職員室から】 2022-10-27 16:56 up!
10月27日(木) いよいよ出陣(2・3・4年生)
お弁当を食べ、いよいよ会場へ向かいます。衣装もバッチリ、白い服にバンダナがかっこいいです。指揮の先生も、いつもより3割増しでダンディです。
【職員室から】 2022-10-27 11:54 up!
10月27日(木) 出陣前の腹ごしらえ(2・3・4年生)
2・3・4年生は、いよいよ区域音楽会へ出発です。現地のホールでは飲食ができませんので、今日はお弁当を食べてバスに乗り込みます。本校の給食は特別においしいのですが、なぜか子供たちは「やったー、お弁当だ!」と喜びます。好きなものが入っているからでしょうか。
写真上 : 2年生
中 : 3年生 ※食べ終わっていました
下 : 4年生
【職員室から】 2022-10-27 11:27 up!
10月27日(木) 今日の授業風景(1年生)
1時間目の1年生は算数の授業でした。学習内容はこれまでの続きで、繰り上がりがある1桁の数字どうしのたし算です。1つの数を「さくらんぼ」で分解し、もう1つの数と合わせて10を作っていきます。どの児童も集中していました。写真からもその様子が伝わると思います。
【1年生】 2022-10-27 10:35 up!
10月27日(木) 今日の授業風景(5年生)
5年生の1時間目は、外国語(英語)の授業でした。今日の学習では、外国にある記号について、図と名称・意味を関連付けて習いました。
先生から「『sq』って何のことかな?」と質問され、「???」という感じでした。教科書に出ている内容ですが、大人でもヒントをもらわないと難しいなと素直に思いました。
【5年生】 2022-10-27 10:27 up!
10月27日(木) 今日の授業風景(6年生)
1時間目の6年生は算数の授業でした。今日の学習は、これまでに習ってきた平面図形の面積を求めるまとめの内容です。それぞれが1つずつの課題に合格しながら、次々に学習を進めていきます。
簡単に覚えた公式は直ぐに忘れてしまうので、その式の意味を理解するとなかなかわすれないものですよ。
【6年生】 2022-10-27 09:41 up!
10月27日(木) 只今、最終調整中(2・3・4年生)
1時間目の2・3・4年生は体育館に集まり、本日行われる区域音楽会の最終調整に臨みました。朝の時間は少し声が出づらいものですが、みんなの発表に対する意気込みは十分伝わってきました。上滝小学校の代表として、ホールに美しい声を響かせてきてくださいね。
【職員室から】 2022-10-27 09:34 up!
10月26日(水) 今日の授業風景(1年生)その2
4つ前の記事の続きです。
前の記事の答えは、国語の授業で、黒板と赤青2本のハエ叩きを使った言わば「漢字カルタ」をしているところです。
写真上 : 選手2名は、床に引かれた線に並びます。
(青の選手は、まるでバドミントン選手の様な構えです)
中 : 担任の「てん!」という言葉で「天」にまっしぐら。
下 : 勝ったチームは大盛り上がりです。
※ もちろん「ハエ叩き」は学習使用の専用品です。
【1年生】 2022-10-26 15:21 up!
10月26日(水) 今日の授業風景(3年生)
3年生の5時間目は、外国語活動の授業でした。今日の前半は、ALTの先生からアルファベットのテストを受けました。そして後半は、アルファベットを4×4に並べ、アルファベットのビンゴ大会をしました。この形だと真ん中がない上に数も多いので、なかなかビンゴが難しくなりそうです。出そうなアルファベットをよーく考えて並べてくださいね。
【3年生】 2022-10-26 15:06 up!