最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:41
総数:263141
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

友達の音をよく聞いて演奏しよう(5年生)

 5年生は音楽科の学習で合奏に取り組んでいます。
 今日は「リボンのおどり」のパートを決め、団ごとに合奏をしました。
 リズムを合わせるためには友達の音をよく聞かないといけないことに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 読書タイム:6月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
掃除の後の読書タイム。みんな落ち着いて自分の読みたい本を真剣に読んでいます。

1年生 体育その3:6月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツテスト「立ち幅跳び」の練習です。
今日1日、1年生の先生は他の学校で研修です。黒板に書かれた先生のメッセージの通り、1年生みんなで力を合わせてがんばります。

1年生 体育その2:6月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツテスト「反復横跳び」の練習です。まずは、2年生から、お手本を見せてもらい見た。

1年生 体育科:6月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生との合同体育。みんなでストレッチをしています。

1年生 読書:6月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室で教頭先生に読み聞かせをしてもらっています。お話の世界に全集中です。

6月3日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

1年生 音楽科:6月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の今日の音楽は、2年生の先生との学習です。リズムに合わせて手拍子を打ちながら、「ことりのうた」や「めだかのがっこう」を歌っています。

2年生 算数科:6月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は算数科で、ものの長さを比べる学習をしています。今日は、6年生担任の先生の授業です。

1年生 水やり:6月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の朝は、アサガオの水やりから始まります。宿題などの提出物を出した人から外に出て水やりを始めます。朝の会が始まるまでの間、発芽した双葉をじっと眺めている子もいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 外部講師読み聞かせ
1/25 3、5、6年 スキー学習→延期(2/9)
1/26 委員会活動
1/27 12:20〜NHKラジオ「きときと!スクールライフ」6年生 生出演
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524