最新更新日:2024/06/29
本日:count up9
昨日:82
総数:758524

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
先生の話や友達の考えをしっかり聞いています。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人の誕生の学習では、不思議に思ったことを資料で調べています。

4年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係で3学期の活動について、話し合っています。

4年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
区域音楽会で歌った曲を学習発表会で歌います。あのときの歌声に磨きをかけています。

2年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカの練習を頑張っています。

4年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャッチバレーボールに挑戦しています。ネットの準備や練習をグループで協力して行っています。

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会での発表の内容や仕方を話し合っています。

スキー・スノーボード学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週行われるスキー・スノーボード学習の班顔合わせを行いました。今年はスノーボードに挑戦する班を作りました。

1月13日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ごはん、わかさぎのフリッター、ひじきのごま和え、豚肉の南蛮煮、納豆、牛乳 です。

ひじきのごま和えは、ひじきを戻してから味を付けて煮ています。その後冷まして和え物に混ぜています。ほどよく食感が残りごまの風味も効いて美味しかったです。

6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベーコンポテトを作っています。野菜を切る人、洗う人、炒める人、チームワークがとてもいいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 秀タイム
1/24 5・6年スキー学習
1/25 避難訓練