最新更新日:2024/11/17 | |
本日:18
昨日:602 総数:1663821 |
8月8日(月)の部活動・その4
8月8日(月) 14:00
バレーボール部は、サーブ練習をしています。 少しでもネットぎりぎりの鋭いサーブを打つことができるように、アンテナにゴムを貼ってネットとゴムの間をねらいます。 8月8日(月)の部活動・その3
8月8日(月) 12:40
男子ハンドボール部は、ディフェンスを越えてシュートをする練習をしています。 どうやったらディフェンスを越えられるか、考えながらプレーしています。 2年・理科自由研究
8月8日(月) 14:00
夏休みも折り返しの日を迎えようとしています。 2学年のみなさん 課題は順調に進んでいますか? 早め早めを心がけ、計画的に進めましょう。 今日は、理科の自由研究を進めるために、事前に担当の先生に相談し、実験器具を利用しに来た生徒がいました。 試行回数を増やして、正確な実験になるように意識していました。 科学的でとてもよいですね。 2年登校日に、みなさんの力作が見られるのを楽しみにしています! 8月8日(月)の部活動・その2
8月8日(月) 11:00
校長室にて、新体操部が北信越大会の結果報告を行いました。 今回は残念ながら4位となり全国大会出場とはなりませんでしたが、9月末に行われるジュニア選手権に向けて、気持ちを新たにスタートしました。 今後の活躍を期待しています! 8月8日(月)の部活動・その1
8月8日(月) 9:00
今日も朝から元気に部活動が行われています。 どの部もまずは基本練習から… この地道な努力の積み重ねが大切です! ♪今週の山室中学校♪8月12日(金)から8月16日(火)まで、学校閉庁になります。 よろしくお願いします! 8月7日(日)の部活動???
8月7日(日) 12:00
気温は34度、天気は晴れ。 太平洋高気圧の勢力が強く、暑さがきびしいです。 そんな中、正門の桜の木で合唱部が練習しています。 「ジージー」とか「ジリジリジリジリ」と聞こえてきます。 よく見ると、たくさんのアブラゼミが鳴いていました。 ジリジリと聞こえる鳴き方が、油で揚げる音に似ていたから「アブラゼミ」と名付けられています。(知っていましたか?) 触ってもギットリしてるわけじゃありません。 この時期、よく見かけるセミの仲間で、茶色い羽とジリジリと聞こえる鳴き声が特徴的です。 今日は、「立秋(りっしゅう)」です!夏休み16日目、気温は32度、天気は晴れ。 立秋は24節気のなかでも、大切な「八節」の一つとされています。 夏至と冬至を「二至」、春分と秋分を「二分」、そしてそれぞれの中間に存在する立春・立夏・立秋・立冬の「四立(しりゅう)」といいます。 これらをあわせて「八節」と呼び、季節を区分する言葉として古くから日本において重要な役割を果たしてきました。 立秋は秋の始まりで、夏の暑さがピークに達し、秋に向け季節が移り変わり始める日という意味です。 つまり、立秋の翌日からの暑さは「残暑」と呼ばれています。 しかし、実際にはまだまだ暑さの厳しい日は続き、どちらかというと夏真っ盛りという印象ですね! 2階廊下はピッカピカ!夏休み15日目、気温は34度、天気は晴れ。 予想どおり、2階廊下はピッカピカになりました。 8月5日(金)の部活動・その4
8月5日(金) 15:00
第1体育館では、女子バスケットボール部が、水橋中と練習試合をしています。 新チームなっての練習試合は、課題も多くみつかるけれど、収穫もたくさんありますね! |
|