最新更新日:2024/06/29
本日:count up13
昨日:82
総数:758528

3年生 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての毛筆に挑戦しました。

2年生 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
提出する字を真剣に選んでいます。

1年生 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての書き初め大会、冬休みに一生懸命練習した様子が伝わってきます。

5年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き初めの練習の様子です。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラミングの学習をしています。プログラムを組むのがとても楽しそうです。

4年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最後のクラス集会をしています。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き初めの練習をしました。「冬休みもたくさん練習します」と作品を見せてくれました。

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日で2学期が終了します。お世話になった教室や廊下を大掃除しました

12月22日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、わかめごはん、かぼちゃコロッケ、ゆず和え、冬至の根菜汁、みかん、牛乳 です。

今日は冬至の日ですね。2学期最後の給食は冬至の日献立でした。
かぼちゃやゆず、沢山の根菜が登場しました。
今日の夜はゆず湯に入って温かく過ごしてみるのもいいですね。

※3学期の給食は1月11日(水)からスタートです。

4年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ころころがーるのコースが上に横にと、どんどん延びてきています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 5・6年スキー学習
1/25 避難訓練
1/30 委員会活動