最新更新日:2024/11/28 | |
本日:1
昨日:40 総数:874356 |
3年生 体育科「縄跳び」3年生 異学年交流(勉強会)3年生 図画工作科「空きようきのへんしん」3年生 音楽科「リコーダー演奏」6年生 卒業プロジェクト「委員会を語る会」その1
6年生を中心としてきた委員会活動も、いよいよ次の学年に引き継ぐ時期となりました。そこで、5年生と4年生に「この1年間やってきた委員会の中で、自分たちが大切にしてきたものをぜひ伝えたい」という思いで、委員会ごとで分かれ、活動に向けての思いを伝えたり、活動内容についての質問に答えたりして、「広田小学校をよりよくしていこう」と互いに委員会への気持ちを語り合いました。
6年生 卒業プロジェクト「委員会を語る会」その2
6年生からは、「全校のみんなにふわっと言葉を大切にしてもらうために、自分の委員会に関するふわっと言葉や行動は何があるか、みんなで意見を何度も話し合ったり、他の委員会に相談したりした」といった具体的な活動を伝えました。また、4・5年生は「話合いの時になかなか意見が出なかったりまとまらなかったりした時にはどうするか」と6年生に日頃疑問に思っていることを聞いて、真剣にメモを取る姿が見られました。
6年生 卒業プロジェクト「委員会を語る会」その3
語る会が終わった後、6年生と5年生とで振り返りをしました。互いによりよい広田小学校にしていこうとたくさんの努力や協力をしていることが分かったようです。「今日はいろいろと在校生に話で伝えることができたから、今度は委員会活動の仕事を体験してもらえるといいな」との意見も出ました。
6年生は5年生に、今のうちに自分たちがやってきたよさや課題を伝えていきます。卒業に向けて、このような機会を繰り返していきます。 6年生 学び合いタイム「2回実施した縦割り学力向上タイムはどうだった?」
朝の学び合いタイムでは、2回行った全校でのそよかぜ班活動での学力向上タイムの様子を聴き合いました。「チャレンジテスト週間でもあったから、どの学年の人たちも集中して学習していたよ」「下級生の問題を、6年の仲間と一緒に考えながら教えることができた」「みんなで取り組むと真剣な雰囲気が生まれて、自分もなんだか勉強を進めていくのが楽しくなってきた」などの意見が聞かれました。最高学年にとっても充実した時間となったようです。毎週、いろいろな学年との学習の交流を、今後も続けていこうと思います。
6年生 理科 水溶液にとけているものは?
理科で、見た目は同じである5つの水溶液の中には何が入っているか調べました。「ほとんど透明な液体だから区別がつかないな」「少しつんとしたにおいがある液体がありそうだ」「蒸発させたら、白い物が残った、何だろう」など、予想を仲間としながら実験を進めました。
1月24日(火)の給食今週は、学校給食週間です。富山市では「本の世界を味わおう〜読んで楽しい、食べて美味しいお話〜」と題して特別な献立を実施しています。寒い日のラーメンは格別なようで、どこのクラスを覗いても美味しそうにほおばっていました。 また、給食委員の子供たちも放送やお知らせ等たくさんの活動をしてくれています。 |
|