最新更新日:2024/11/15
本日:count up3
昨日:601
総数:550655
「みんなで仲良く 笑顔で成長できる学校」をめざして、一人一人がめあてをもって努力し、「成長の実」を実らせよう!

4年生 響け!歌声 11月25日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習参観が終わった後に、区域連合音楽会で歌った合唱曲を保護者の方に披露しました。子どもたちは、歌声を保護者の方に聞いてもらい、とてもうれしそうでした。

〜今日の給食 11月25日(金)〜

画像1 画像1
【献立】
 今日は、富山でとれた米や肉、野菜を多く使った献立を取り入れた
「学校給食とやまの日」献立でした。

 地元の物を地元で消費する「地産地消」には、
・とれたての新鮮なものを食べることができる。
・旬のものを味わうことができる。
・作っている人や場所が分かり、安全なものを安心して食べることができる。
 という3つの良さがあります。

 私たちの食べている給食に関わる多くの方々や、富山の豊かな自然の恵みに感謝していただきました。

5年生 情報モラル講座 :11月21日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 情報モラル講座が行われました。「モラルとは何か」から分かりやすく教えていただきました。「判断力」と「強い心」をもって正しく使うことなどネット社会を生きる上で大切なことを学びました。

6年生 社会科 : 11月24日(木)

 大久保利通らが行った政策について調べました。
 調べたことから明治新政府が目指した国づくりについて考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニ自慢集会2:11月22日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
縄跳びの発表です。個人の技を披露したり、2人で二重跳びをしたりしていました。一人一人の頑張る姿に、白鳥っ子たちは大きな拍手を送っていました。

ミニ自慢集会1:11月22日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
跳び箱、駒回しの発表です。技が決まると「おーっ」と歓声が上がりました。

3年生「最近の3−1」:11月21日

理科の実験の様子です。グループで協力しながら取り組んでいます。

図工の鑑賞タイムです。「おもしろ〜い!」「なるほど〜」「そんなこと、思いつかんだよ」などとつぶやきながら、友達の作品を鑑賞していました。

算数の学習の一場面です。発表者の意見を聞きながら、別の子供がその考えを書き込んだりまとめたりしています。友達の意見を考えながら聞く子が増えています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「総合『五福のすてき!発見隊』クワガタ博士の来校」:11月18日

 2,3限に、クワガタ博士の澤田さんが来校されました。子どもたちは、先週、浅田の丘で見てきたことを紹介したり、疑問に思ったことを質問したりして、一緒に「呉羽丘陵のすてき!」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜今日の給食 11月21日(月)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・照り焼きチキン
・野菜ソテー
・卵とじ
・みかん

学校保健委員会:11月18日(金)

 今年度の学校保健委員会は「よい姿勢で心も体も健康に」と題して、富山市体育協会から講師をお招きし、保健委員、教職員、PTA役員の方が参加して行いました。
 白鳥っ子の「猫背が治らない、姿勢が悪くて困っている」という実態をふまえ、講師の先生から姿勢がよいとどんないい事があるのかやよい姿勢になるためのストレッチを教えていただきました。ストレッチをすると、体がぽかぽかして、気分もすっきりしました。
 保健委員会では、今後、姿勢を正すよさや簡単にできるストレッチを全校に広めていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 委員会活動
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971