奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

重要 冬場の凍結による転倒、自転車事故等の防止のお願い

 本日のように天気はよいですが、気温が低く、日陰などが凍っていて転倒してしまうことや久しぶりの雪のない天候で冬場も自転車が使えるような状態で習い事の行き帰りの自転車事故等が例年になく多いようです。けがや事故に遭わないようご家庭でも声かけしてください。

放課後の部活動 男子陸上競技部

1月19日(木)
男子陸上競技部がバーベル、ロードロープなどを使って総合的に体を鍛えていました。冬場ならではの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男子卓球部

1月19日(木)
1階給食室前廊下で男子卓球部が練習していました。球出しをして交互に返球を繰り返していました。ネットにボールをためて連続で練習していました。網で床に落ちたボールも回収していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組 5限 国語

本日は、「少年の日の思い出」を学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年1月進路懇談会2日目

1月19日(木)午後
3年生の1月の進路懇談会2日目です。寒い中、ご来校ありがとうございます。廊下で親子で相談している姿も見られました。学校での話し合い、ご家庭での話し合いをされてよりよい進路選択をしてほしいと願っています。
毎日の学習も積み重ね、入試に向かってください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日の給食

1月19日(木)
本日の給食は、ごはん、厚揚げの卵とじ、鰆の西京焼き、コーン和え、牛乳でした。
画像1 画像1

女子卓球部掲示板

4階の女子卓球部の活動場所の掲示板には、練習メニューや目標、卓球をする上で大切なことがプリントで掲示されていました。掲示されたことを目標に日々頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

快晴の4階からの立山連峰

寒い日となりました快晴快晴で4階からの立山連峰の眺めは最高です。気持ちもほっとします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組 社会

1月19日(木)3限
1年5組の社会は、ヨーロッパの農業について学習していました。画面を見ながら特徴を日本とも比較しながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組 数学

1月19日(木)3限
1年4組の数学は「空間における直線と平面」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 教育相談 〜2月6日(月)
1学年働く人に学ぶ(5、6限)
2/2 私立高校一般選抜、1・2年確認テスト
2/3 新入生説明会
その他
1/30 第2回学習時間を増やし、メディア機器利用を減らす週間〜2月10日

学校全体関係

いじめ防止基本方針

保健関係

新入生の皆さんへ

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684